AIを活用した総合案内サービス「AIチャットボット」
- [更新日:]
- ID:102

サービスの概要
AIチャットボットとは?
AI(人工知能)を活用した「自動会話プログラム」のことです。市民の皆さんからの問い合わせに会話形式で自動応答します。
- 皆さんからのお問い合わせを会話(チャット)形式で受け付け、AIが自動で回答します
- 知りたいことが曖昧でも、AIとやり取りすることで、必要な情報にたどり着きやすくなります
- 問い合わせには、24時間365日対応できます
- AIと対話することで、電話や窓口より、お気軽に必要な情報を探すことができます

利用方法

LINEを利用している方
次のいずれかの方法で市公式LINEアカウントを友だち登録し、メニューの「AIチャットボット」からご利用ください。
- 本ページをスマートフォンでご覧になっている方は、下のボタンをタップ
- LINEアプリで「@inazawa_city」を検索
- QRコードから「稲沢市」を友だち追加



LINEを利用していない方
下のリンクからご利用ください。

利用の流れ
- お問い合わせ内容を入力してください
- 回答と関連する市ホームページなどへのリンクが表示されます
- ご利用の際、「お役に立ちましたでしょうか?」のアンケートが表示されましたら、回答にご協力をお願いします

注意
お問い合わせについて、あらかじめQ&Aを整備していますが、全てを網羅しているわけではありません。内容によっては正確にお答えできないものがありますので、ご了承ください。