リトグラフ(石版画)一覧作品名 | 制作年 | 技法・材質 | サイズ(cm) | 備考 |
---|
門 | 1969年 | リトグラフ・紙 | 18.0×16.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
ア・ラ・グリーユ | 1970年 | リトグラフ・紙 | 45.5×54.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
青い家 | 1970年 | リトグラフ・紙 | 46.0×38.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
シャペル広場 | 1971年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
テール・ヌーヴ通り | 1971年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
通り | 1971年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
サン・マルタン運河 | 1971年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
カンカンポワ通り | 1971年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
角のタバコ屋 | 1971年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
ブティック | 1971年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
通り道 | 1971年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
レ・アール | 1971年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
木 | 1971年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
黄色いガレージ | 1971年 | リトグラフ・紙 | 35.0×46.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
小運河 | 1972年 | リトグラフ・紙 | 46.0×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
リオ・ディ・カトロン | 1972年 | リトグラフ・紙 | 55.0×46.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
リオ・ディ・サン・カッシアーノ | 1973年 | リトグラフ・紙 | 55.0×45.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
ラファエル広場 | 1973年 | リトグラフ・紙 | 45.5×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
金物商 | 1973年 | リトグラフ・紙 | 16.0×20.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
ルーアン | 1974年 | リトグラフ・紙 | 20.2×上18.5、下18.8 | HARRI KARVINEN氏寄贈 |
ボーブール | 1974年 | リトグラフ・紙 | 46.0×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
サン・トゥスターシュ | 1974年 | リトグラフ・紙 | 50.0×42.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
サンタ・マリア・マッダレーナ広場 | 1974年 | リトグラフ・紙 | 45.5×54.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
リオ・ウィドマン | 1974年 | リトグラフ・紙 | 55.0×45.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
トゥールヌフォール通り | 1975年 | リトグラフ・紙 | 46.0×38.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
ヴェネツィアの宮殿 | 1976年 | リトグラフ・紙 | 47.5×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
中庭に続くロケット通り | 1976年 | リトグラフ・紙 | 55.3×46.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
オ・ボン・ヴィヴァン | 1976年 | リトグラフ・紙 | 46.0×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
サン・メダールの市場 | 1976年 | リトグラフ・紙 | 55.0×46.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
クロワッサン通り(緑の壁) | 1976年 | リトグラフ・紙 | 46.0×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
雪景色 | 1976年 | リトグラフ・紙 | 45.0×54.5 | 荻須高徳氏寄贈 |
メニルモンタン | 1976年 | リトグラフ・紙 | 57.0×40.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
モンマルトル | 1976年 | リトグラフ・紙 | 22.0×16.5 | 都留重人・正子夫妻寄贈 |
モゼル橋 | 1977年 | リトグラフ・紙 | 20.5×16.2 | 都留重人・正子夫妻寄贈 |
運河の雪 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 44.5×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
金獅子亭 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 44.1×56.4 | 原正雄氏ご遺族寄贈 |
4月のアルジャントゥイユ | 1978年 | リトグラフ・紙 | 55.0×46.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
金の時計盤 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 45.5×55.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
通り道 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 30.0×40.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
マレーの或る日曜日 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 40.0×30.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
通りの曲がり角 | 1978年 | リトグラフ・紙 | 40.5×28.5 | 寄贈 |
赤い家 | 1979年 | リトグラフ・紙 | 30.0×40.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
インノサンの噴水 | 1979年 | リトグラフ・紙 | 40.3×30.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
青い日よけ | 1980年 | リトグラフ・紙 | 38.0×46.4 | 荻須美代子氏寄贈 |
ルネッサンス工房 | 1980年 | リトグラフ・紙 | 37.3×46.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ゴネス | 1980年 | リトグラフ・紙 | 46.0×57.0 | 荻須高徳氏寄贈 |
ゴネス | 1981年 | リトグラフ・紙 | 46.0×57.0 | 寄贈 |
ベルヴィル | 1981年 | リトグラフ・紙 | 38.0×47.7 | 荻須美代子氏寄贈 |
門 | 1981年 | リトグラフ・紙 | 34.0×26.0 | |
運河のほとり | 1981年 | リトグラフ・紙 | 38.0×46.0 | |
グラン・カナル | 1981年 | リトグラフ・紙 | 38.0×45.5 | |
レストラン“ア・ラ・グリーユ” | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×24.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ヴェネツィアの赤い宮殿 | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×48.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
街角のレストラン | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×24.0 | 寄贈 |
ジラン | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×24.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
リオ・マルパガ | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×24.5 | |
リオ・マルパガ | 1981年 | リトグラフ・紙 | 32.0×24.5 | 寄贈 |
マッゾルボ | 1982年 | リトグラフ・紙 | 38.0×46.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
食料品店 | 1982年 | リトグラフ・紙 | 37.5×46.0 | |
モロッコ広場 | 1982年 | リトグラフ・紙 | 56.0×46.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
サン・ドニ伽藍 | 1982年 | リトグラフ・紙 | 47.6×38.1 | |
街と並木 | 1982年 | リトグラフ・紙 | 45.5×38.0 | |
オ・ロシェ・ド・カンカール | 1983年 | リトグラフ・紙 | 55.0×44.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
赤い靴屋 | 1983年 | リトグラフ・紙 | 45.5×55.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
古い自動車 | 1984年 | リトグラフ・紙 | 46.0×37.7 | 寄贈 |
金のエスカルゴ | 1985年 | リトグラフ・紙 | 22.0×16.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
赤い家 | 1985年 | リトグラフ・紙 | 45.5×55.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
一軒家 | 1985年 | リトグラフ・紙 | 54.5×44.0 | ギャルリー三美寄贈 |
レストラン“オ・ボン・ヴィヴァン” | 1985年 | リトグラフ・紙 | 56.0×46.0 | ギャルリー三美寄贈 |
黄色い店 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 55.5×46.0 | ギャルリー三美寄贈 |
黄色い店 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 55.5×46.0 | 吉川治子氏寄贈 |
雑貨店 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 46.0×38.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
インノサン広場 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 43.5×52.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
クーロンヌ通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 54.5×45.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
クーロンヌ通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 54.5×45.0 | 寄贈 |
靴屋 メトロ | 1986年 | リトグラフ・紙 | 45.0×64.5 | 寄贈 |
レストラン・マックス | 1986年 | リトグラフ・紙 | 45.0×55.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
石炭屋 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 47.0×38.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
メニルモンタン | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ジュール通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
家具工房 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
レ・アール界隈 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
金の時計盤 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
モゼル橋 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
マレー地区の通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×21.3 | 荻須美代子氏寄贈 |
ピア通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×21.3 | 荻須美代子氏寄贈 |
ルイ15世館 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
ボールガール通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ベルジェ通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
カフェ・ド・ラ・レユニオン | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
オ・ヴーヴレイ | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ラヴィニャン広場 | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
ラ・グランジュ・オ・ベル通り | 1986年 | リトグラフ・紙 | 32.5×25.0 | 荻須美代子氏寄贈 |
ビストロ | 1986年 | リトグラフ・紙 | 25.0×32.5 | 荻須美代子氏寄贈 |
銅版画一覧作品名 | 制作年 | 技法・材質 | サイズ(cm) | 備考 |
---|
新聞屋 | 1930年代(後刷り) | ドライポイント・紙 | 6.1×6.1 | 荻須美代子氏寄贈 |
※作品名は、1988年エディション・ダール・ド・フランコニー社発行の『荻須高徳 リトグラフ・タピスリー 1967-86』に準じた。