稲沢市荻須記念美術館 市制65周年開館40周年記念 特別展 長谷川潔展 -京都国立近代美術館コレクション-

京都国立近代美術館所蔵
長谷川潔(1891-1980)は荻須高徳(1901-1986)と同時期にパリに滞在し、フランス文化勲章を受章するなど高い評価を受けた版画家です。
西洋の版画技法を学び取るだけではなく、現在でも再現が難しい特殊な版画技法を次々と生み出し、その卓越した才能は早くからフランス画壇で大きな注目を集めました。
本展では、刷り上がりに強いこだわりを持つ長谷川自身によって選び抜かれた京都国立近代美術館所蔵の版画62点と油彩画4点とともに、長谷川の言葉を展示します。常設展示室で同時開催する荻須高徳展の荻須の言葉と合わせてご観覧いただくことで、二人が生きた時代や、各々の価値観、そして自己の芸術を見極め昇華させていった軌跡を紹介いたします。ぜひご覧ください。
- 会期
- 令和5年10月28日(土曜日)~12月10日(日曜日)
- 開館時間
- 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
- 休館日
- 会期中月曜日
- 会場
- 稲沢市荻須記念美術館
- 展示作品
- 版画62点、油彩画4点
- 観覧料
- 一般1,000円(800円)
高校・大学生…800円(640円)
小・中学生…100円(80円) ※稲沢市内の小・中学生は無料
※()内は20名以上の団体又は割引料金。
※上記観覧料で「荻須高徳展」もご覧いただけます。
※稲沢市公式LINEにて配信されるクーポンの提示により、割引料金適用。
※【美術館相互割引】一宮市三岸節子記念美術館 アイヌ工芸品展「AINU ART−モレウのうた」(9月16日(土曜日) 〜11月19日(日曜日))の観覧券(半券可)の提示で割引料金適用。
※障害者手帳(ミライロID可)・戦傷病者手帳・被爆者手帳の持参者(付添人1人を含む)は無料。 - 主催
- 稲沢市・稲沢市教育委員会・稲沢市荻須記念美術館
- 共催
- 中日新聞社
- 特別協力
- 京都国立近代美術館
- 同時開催
-
市制65周年開館40周年記念 荻須高徳展 画業の変遷を辿る -新収蔵作品と主要展覧会出品作を中心に-
-
あいち県民の日連携事業 11月21(火曜日)~26日(日曜日)はあいちウィークのため、期間中に観覧券を購入された方へ、今後、常設展が無料で観覧できる「常設展招待券(有効期限なし)」をプレゼントします。
展覧会関連事業
講演会「銅版画家 長谷川潔 人と作品」
日時:11月3日(金曜日、祝日) 午後1時30分~午後3時
講師:猿渡紀代子(美術史家)
申込:必要(10月17日(火曜日)午前9時30分から受付開始)(先着順)
ギャラリートーク
内容:当館学芸員が作品解説を行います。
日時:11月5日(日曜日)午後1時30分~午後2時、11月23日(木曜日・祝日)午前10時30分~午前11時(2回開催)
申込:必要(10月19日(木曜日)午前9時30分から受付開始)(先着順)
美術館大学パートナーシップ事業
「アート&コンサート」
内 容:展覧会にまつわるトーク+ミニコンサートと特別展の鑑賞(学芸員解説あり)をセットでお楽しみ
いただけます。※名古屋文理大学でのコンサート後、美術館へ徒歩で移動。
日 時:11月23日(木曜日・祝日) 午後1時30分~午後3時10分
出演者:トーク 栗林芳彦(名古屋文理大学教授)、ピアノ演奏 伊藤真理子
参加費:1,800円(観覧料を含む、招待券不可)
申 込:必要(10月20日(金曜日)午前9時30分から受付開始)(先着順)
来館又は電話(0587-23-3300)で荻須記念美術館へ
希望するイベントとお名前と希望人数、ご連絡先電話番号をお伝えください。
定員に達し次第締め切ります。
子どもわくわく美術講座「銅版画でクリスマス」
内容:銅版画技法を体験して、クリスマスカードを作ろう。
日時:11月12日(日曜日)・11月19日(日曜日) 午後1時30分~3時30分(2回開催、内容は同じ)
講師:奥田美樹(アーティスト)
申込:必要(往復はがきで申込(9月29日(金曜日)必着))(定員を超えた場合は抽選)
特別展スペシャルスイーツ
カフェタナカ稲沢文化の杜店とのコラボスイーツ
稲沢市荻須記念美術館で開催中の特別展「長谷川潔展 -京都国立近代美術館コレクション-」にて展示中の《狐と葡萄(ラ・フォンテーヌ寓話)》から着想を得て、宝石のような葡萄のスイーツを数量限定で提供していただいています!
展覧会チケット(半券可)の提示で10%オフで購入できます。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
カフェタナカ 稲沢文化の杜店(稲沢市稲沢町前田255)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
美術館 美術館グループ
〒492-8217
愛知県稲沢市稲沢町前田365番地8 荻須記念美術館
電話:0587-23-3300
ファクス:0587-23-3302