開館時間・休館日・観覧料・アクセス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010550  更新日 令和5年6月9日

印刷大きな文字で印刷

マップ

  • 所在地 〒492-8217 愛知県稲沢市稲沢町前田365番地8
  • 電 話 0587-23-3300

開館時間

午前9時30分~午後5時
(ただし、入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)、はだか祭の日

※特別展開催時は変更になります。詳細は下記のページでご確認ください。

お車でのアクセス

  • 東海北陸自動車道 一宮稲沢北I.C.から車で約15分、一宮西I.C.から車で約20分
  • 名神高速道路 一宮I.C.から車で約20分
  • 名古屋第二環状自動車道(名二環) 清洲東I.C.から車で約25分
  • 名古屋高速道路 清須出口から車で約25分
  • 東名阪自動車道 蟹江I.C.から車で約35分

駐車場

普通車80台、バス2台

電車・バスでのアクセス

(1)名古屋鉄道をご利用の場合

名鉄国府宮駅バス乗り場より

名鉄バス(コミュニティバス稲沢中央線)「アピタ稲沢店」系統にて約10分

バス停「美術館・保健センター」下車 徒歩すぐ

 または

名鉄バス(コミュニティバス稲沢中央線)「矢合(やわせ)」系統にて約8分

バス停「稲沢町前田」下車 徒歩約5分

(2)JR東海をご利用の場合

JR稲沢駅バス乗り場より

名鉄バス(コミュニティバス稲沢中央線)「アピタ稲沢店」系統にて約25分

バス停「美術館・保健センター」下車 徒歩すぐ

 または

名鉄バス(コミュニティバス稲沢中央線)「矢合(やわせ)」系統にて約23分

バス停「稲沢町前田」下車 徒歩約5分

バスの時刻表や路線図などについては以下のリンク先をご覧下さい。

観覧料

常設展示室

区分

個人

団体(20名以上)

備 考

一般

310円

240円

高・大学生

210円

160円

小・中学生

50円

40円

市内の小・中学生は無料

※障害者手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添人1名は無料です(ミライロID可)。

一般展示室

特別展・企画展

展覧会ごとに異なります

一般利用

無料

観覧料等のお支払い方法について

令和4年10月3日(月曜)からキャッシュレス決済が利用可能になりました(図録等の通信販売は除く)。

詳しくは以下のリンク先をご覧下さい。

キャッシュレス決済一覧

周辺案内図

学生がおすすめする美術館周辺MAP

美術館大学パートナーシップ事業の一環で、令和3年11月、愛知文教女子短期大学生活文化学科生活文化専攻の1年生の皆さんに、美術館周辺のカフェやお土産についての案内図を作成していただきました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

美術館 美術館グループ
〒492-8217
愛知県稲沢市稲沢町前田365番地8 荻須記念美術館
電話:0587-23-3300
ファクス:0587-23-3302