お知らせ
新着更新情報
- 1月15日(金曜日) 更新 緊急事態宣言の発令に伴う施設の利用制限について
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)は、市の木クロマツの緑と稲のベージュを基調とした外観で「文化の丘」と呼ばれており、稲沢市の芸術・文化活動の拠点として親しまれています。3つのホールを備え、日本の「優良ホール100選」にも選ばれており、様々なコンクールの会場としても利用されています。
各ホールの詳細は、施設案内ページをご覧ください。ホール内の様子はGoogleストリートビューを利用した360°のパノラマ写真でご覧いただけます。
一般財団法人稲沢市文化振興財団
一般財団法人稲沢市文化振興財団は、稲沢市文化団体連合会をはじめとした多くの文化団体や市民の連携・協力のもと、市が設立者となり平成30年4月に設立された財団法人です。市民の文化・芸術活動の振興及び生涯学習の推進に資する事業を行い、個性豊かな魅力ある市民文化の創造と生涯学ぶことができる文化的なまちづくりに寄与することを目的としています。
- 理事長:加藤錠司郎
一般財団法人稲沢市文化振興財団は、稲沢市から指定を受けた指定管理者となり、平成31年4月1日から名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)などの施設の管理運営を行っています。
管理施設
電話番号
- 名古屋文理大学文化フォーラム
-
0587-24-5111
- 稲沢市勤労福祉会館、稲沢市総合体育館
- 0587-23-2944
- 総務課
- 0587-23-2947
事務局所在地
- 住所:〒492-8145 愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地(稲沢市民会館内)
このページに関するお問い合わせ
名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
〒492-8145
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地
電話:0587-24-5111
ファクス:0587-24-5115
メール:shiminkaikan@city.inazawa.aichi.jp
指定管理者:一般財団法人稲沢市文化振興財団