西町さざんか児童センター
- [更新日:]
- ID:3420
![西町さざんか児童センターの外観の写真](./cmsfiles/contents/0000003/3420/gennkann.jpg)
住所 稲沢市西町三丁目3番17号
電話・ファックス番号 0587-32-7911
開館時間 午前10時~午後5時
休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
児童センターからのお知らせ
![](./images/clearspacer.gif)
環境
名鉄『国府宮駅』より、西へ約2キロメートルのところにあります。近くには市役所、警察署、郵便局があり、市の中心地に位置しています。
![](./images/clearspacer.gif)
特色
児童が自由に来所し、遊ぶことができます。子どもたちや保護者の触れ合いの場、憩いの場となっています。子どもたちの健康や、情操を豊かにするために、さまざまな行事やクラブ活動をしています。
バトミントン、ドッヂビー、けん玉、中国ゴマ、一輪車、竹馬のいろいろな遊具や、マンガ、ボードゲーム、ピアノなどもあり、いつでも遊ぶことが出来ます。
![](./images/clearspacer.gif)
施設案内
![](./images/clearspacer.gif)
【館庭】
砂場や滑り台があり、一輪車や竹馬、縄跳びやフラフープなどでも遊ぶことが出来ます♪
![](./images/clearspacer.gif)
【遊戯室】
卓球やバドミントン、ドッヂビー、コマやけん玉、中国ゴマなどいろいろな遊びが出来ます♪
バスケットゴールもあるよ♪
![](./images/clearspacer.gif)
【おしゃべりルーム】
ピアノやマンガ、いろいろなボードゲームで遊ぶことが出来ます♪
![](./images/clearspacer.gif)
【集会室】
小学生未満専用のお部屋です。幼稚園や保育園に通っている子も遊ぶことが出来ます。
![](./images/clearspacer.gif)
【駐車場】
センター正面と南側の他、センターから北側に進んだ場所に1カ所あります。詳しくは児童センターまでお尋ねください。
駐車場の案内
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/tobibako.jpg)
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/uta.jpg)
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/saltuka-.jpg)
![](./images/clearspacer.gif)
中高生のみなさんへ
児童センターは小学生までの遊び場?いえいえ、そんなことはありません!
ボードゲームやマンガ、キーボードなどもあり、友達とゆっくり過ごしたり勉強したりもできる【おしゃべりルーム】や、卓球やバドミントン、ミニバスケットボールができる【遊戯室】もあるので気軽に遊びに来てください。
児童センターは、中高生にとっても居場所を目指しています。〇〇大会など、自分達でイベントを考えることもできます。職員に遠慮なく声をかけてくださいね。
みなさんの「こういうことがやりたい」「ちょっときいてよ」などの声、いつでもお待ちしています!
![](./images/clearspacer.gif)
行事
![](./images/clearspacer.gif)
小学生対象
季節の行事、楽しい行事がいっぱい!すべて無料です。
- 季節の行事…夏まつり、ワイワイまつり、クリスマス会、お楽しみ会など
- 毎月の行事…児童の興味や関心の拡大、技術の向上、安全を身につけることを目的としています。
- 卓球クラブ、工作クラブ
- チャレンジ(ラダーゲッター、けん玉、折り紙など)
- 避難訓練、防犯訓練
- トライスポーツ…毎月 第2・第4水曜日(午後4時~午後5時)
- 講師を招いて、ダンスやレクリエーションをして体を動かします。
- みらい子育てネット…ガーデニング、工作、手芸教室(うちわ作りなど)
- その他…読み聞かせ
家庭児童相談…家庭児童相談員が来所して実施します。
![大勢の子どもたちが新聞紙の上で工作をしている様子の写真](./cmsfiles/contents/0000003/3420/kousaku.jpg)
![クリスマス会の様子の写真](./cmsfiles/contents/0000003/3420/kurisumasukai.jpg)
![](./images/clearspacer.gif)
未就園児対象
![](./images/clearspacer.gif)
親子遊び
お子さんとわらべ歌で語りかけたり、ふれ合い遊びやリズムあそびをしたり、参加されたお母さんとおしゃべりしたりして楽しくすごしましょう。
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/koara.jpg)
こあら広場
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/hiyoko.jpg)
![](./cmsfiles/contents/0000003/3420/usagi.jpg)
うさぎ広場
ひよこ・うさぎ広場は合同で開催することがあります。
詳しくは、西町さざんか児童センターへお尋ねください。
![](./images/clearspacer.gif)
子育て相談
子育て相談事業を実施し、育児に悩む保護者を支援するとともに、子どもの健全な発達を図ります。
![](./images/clearspacer.gif)
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部子育て支援課
西町さざんか児童センター
〒492-8218 愛知県稲沢市西町三丁目3番17号
電話番号・ファックス:0587-32-7911