稲沢市子ども・子育て会議は、子ども・子育て支援事業計画の策定や変更、稲沢市の子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関する審議を行うための会議です。
会議委員は、学識経験者、公共的団体等から推薦されたかた、子ども・子育て支援に関する事業に従事するかた、子どもの保護者、市民公募委員で構成されています。

子ども・子育て会議の記録

令和6年度
令和6年7月26日、午前10時~午前11時45分
第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画の状況について、 子ども・子育て支援に関するアンケート調査結果報告書について、
子育て世帯生活実態調査結果報告書について、こども・若者意識調査結果報告書について、こども計画骨子案について、インクルーシブ保育の現状について
令和6年11月27日、午前10時~午前11時45分
稲沢市こども計画素案について

令和5年度
令和5年12月15日、午前10時~午前11時45分
第2期子ども・子育て支援事業計画の状況について、第3期子ども・子育て支援事業計画について、児童発達支援センター整備事業について、出 産・子育て応援交付金について、伴走型相談支援事業について、乳児おむつ用品等購入券について
令和6年3月22日、午前10時~午前11時45分
こども計画(第3期子ども・子育て支援事業計画)について、令和6年度稲沢市子ども・子育て会議について、児童発達支援センターについ て、放課後児童クラブの整備について、こども家庭センターの設置について、不育症治療費等補助事業について、産婦配食サービス事業について 、予防接種について、令和6年度の祖父江地区の保育について、インクルーシブ保育について

令和4年度
- 第1回会議
令和4年12月21日、午前10時~午前11時30分
子ども・子育て支援事業計画の状況について、愛知県および稲沢市子育て世帯臨時特別給付金について、出産・子育て応援交付金について - 第2回会議
令和5年3月23日、午前10時~午前11時20分
第3期稲沢市子ども子育て支援事業計画について、今後の事業等について

令和3年度
- 第1回会議
令和3年12月20日、午前10時~午前11時25分
子ども・子育て支援事業の状況について、子宮頸がん予防接種について、子育て世帯への臨時特別給付について - 第2回会議
令和4年3月17日、午前10時~午前11時
今後の事業等について

令和2年度
- 第1回会議
令和2年12月15日、午後2時~午後3時30分
子ども・子育て支援事業の状況について、保育課からの報告について、子育て支援施設の新型コロナウイルス感染症対策について - 第2回会議
令和3年3月29日、午前10時~午前11時15分
「稲沢市子ども・子育て支援計画」の県への変更協議結果について、公立保育園再編計画(個別施設計画)について、放課後児童クラブの利用区分の新設等について、子育て支援総合相談センターの名称変更について

令和元年度
- 第1回会議
令和元年7月24日、午前10時~午前11時30分
第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画(案)について、子ども・子育て支援事業計画の状況について - 第2回会議
令和元年11月12日、午前10時~午前11時30分
第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画(案)について、第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメントについて - 第3回会議
令和2年2月17日、午前10時~正午
第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画(案)について、第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメント実施結果について

平成30年度
- 第1回会議
平成30年10月15日、午前10時~午前11時30分
子ども・子育て支援計画の状況について、第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画およびアンケートについて、報告事項 - 第2回会議
平成31年3月18日、午後1時~午後2時30分
第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画「子育て支援に関するアンケート調査」結果について、第2期稲沢市子ども・子育て支援事業計画策定平成31年度スケジュールについて、平成31年度主要事業について

この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 子育て支援課
〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
電話番号:(児童家庭グループ)0587-32-1296
(子育て支援グループ)0587-32-1299
ファックス:0587-32-8911
メールでのお問い合わせ