稲沢市平和の桜 45 八重匂

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003239  更新日 令和5年9月21日

印刷大きな文字で印刷

写真1:八重匂

写真2:八重匂

名称

八重匂(やえにおい)

解説

秋田や京都で栽培されているが詳細は不明。
ヤマザクラ系のサトザクラで東京では、4月中旬に重弁の淡紅紫色の花を咲かせる。外側の花弁のふちや外面は紅紫色である。少し垂れて咲く。

(「日本の桜」解説 川崎哲也、写真 木原浩・奥田實、山と渓谷社、1993年 より)

代表的な植栽場所

日光川桜づつみ小公園

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 平和支所 総務・市民・福祉グループ
〒490-1392
愛知県稲沢市平和町中三宅二丁割60番地 平和支所
電話:0567-46-1111
ファクス:0567-46-4660