稲沢市平和の桜 04 鬱金
- 名称
-
鬱金(うこん)
- 解説
-
直立する落葉高木で高さ5~10m。直径30~40cmとなる。花は淡黄緑色、最外部のものは外面が淡紅色を帯びる。花径は3.5~4.0cm、花弁数は10~15枚。開花期は4月中旬~下旬である。
花色が特異であり、古くから知られたサトザクラの代表的品種の1つである。耐寒性が強く、北海道松前地方でもよく育ち開花する。北アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダなどの国外にも多く植栽されている。(「日本の桜」解説 川崎哲也、写真 木原浩・奥田實、山と渓谷社、1993年 より)
- 代表的な植栽場所
-
日光川桜づつみ
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 平和支所 総務・市民・福祉グループ
〒490-1392
愛知県稲沢市平和町中三宅二丁割60番地 平和支所
電話:0567-46-1111
ファクス:0567-46-4660