稲沢日本語講座(日本語標準表記)
イベントカテゴリ: 講座・教室
日本語講座(初心者、初級者、中・上級者)を開催します
市内在住・在勤の外国のかたを対象に、市民との円滑なコミュニケーションを促進し、充実した日常生活を過ごしていただくため、日本語講座を開設しています。
- 開催期間
-
令和5年5月21日(日曜日)から令和5年10月22日(日曜日)まで
- 開催場所
-
稲沢市勤労福祉会館(稲沢市朝府町5番1号)
電話 0587-23-2944
勤労福祉会館 - 内容
クラス名 対象者 初心者クラス 初めて日本語を勉強する人。日本語をまったく理解できないかた。 初級者クラス ひらがな、カタカナを読み書きできるかた。 中・上級者クラス 文法は間違ってもよいが、自分の言いたいことを言うことができる。相手の言っていることが理解できるかた。 - 申込み
-
必要
令和5年4月7日(金曜)から5月12日(金曜)までの間に、受講申込書に必要事項を記入の上、下記へ提出してください。(先着順)
稲沢市教育委員会 生涯学習課(稲沢市役所3階)(8時30分~17時15分)(土、日、休日を除く)
【住所】〒492-8269 稲沢市稲府町1番地
【電話】 0587-32-1440 (ダイヤルイン)
【ファクス】 0587-32-1196 - 開催日
-
回数
期日
回数
期日
1
5月
21日
11
8月 20日
2
28日
12
27日
3
6月 4日
13
9月 3日
4
18日
14
10日
5
25日
15
17日
6
7月 9日
16
24日
7
16日
17
10月 1日
8
23日
18
8日
9
30日
19
15日
10
8月 6日
20
22日
全20回・日曜日
※日程が変更になることもあります
- 開催時間
-
午前10時から正午まで
- 受講料
- 無料(教材費実費)
- 定員
-
初心者クラス 15人
初級者クラス 15人
中・上級者クラス 25人
託児はありません。入室できるのは、受講者のみです。 - 対象
- 市内在住・在勤で日本語を習得したい外国のかた(16歳以上)
- 申込書
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1440
ファクス:0587-32-1196