ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

稲沢市図書館ホームへ

あしあと

    中央図書館「読書月間」イベント

    • [更新日:]
    • ID:5255

    中央図書館で読書月間イベントを開催します。

    大型えほんのおはなし会(おはなしサークル ひまわり)

    とき

    令和7年11月8日(土曜日)午前11時から11時30分まで

    内容

    大型絵本の読み聞かせ

    • えらいえらい!
    • きょだいなきょだいな
    • ぞうのはな
    • あぶくたった
    • ちゅーちゅー

    対象・定員

    幼児から小学校低学年までの子どもと保護者 10組

    場所

    中央図書館 1階研修室

    申込み

    不要
    当日先着順(定員を超えた場合は入場を制限します)

    秋の語りの会(語りの会 ずくぼんじょ)

    とき

    令和7年11月15日(土曜日)午前11時から11時50分まで

    内容

    日本や外国の昔話などの語り

    • 「米出しえびすさま」(日本の昔話)
    • 「くぎスープ」(スウェーデンの昔話)
    • 「袋の中の男の子」(イタリアの昔話)
    • 「小判の虫干し」(日本の昔話)
    • 「三人兄弟」(日本の昔話)

    対象・定員

    4歳以上のかた 30名

    場所

    中央図書館 1階研修室

    申込み

    不要
    当日先着順(定員を超えた場合は入場を制限します)

    秋のお楽しみ会(読み聞かせボランティア きらら会)

    とき

    令和7年11月22日(土曜日)午前11時から11時45分まで
    (受付:午前10時40分から 開場:午前10時45分から)

    内容

    人形劇『いっすんぼうし』(きらら脚色)、大型絵本の読み聞かせなど

    ※人形劇上演中は、会場が暗くなります。

    対象・定員

    どなたでも 60名

    場所

    中央図書館 1階研修室

    申込み

    不要
    当日先着順(定員を超えた場合は入場を制限します)

    秋の特別企画 お楽しみ会午後の部~人形劇をみよう!~(読み聞かせボランティア きらら会)

    とき

    令和7年11月22日(土曜日)午後1時15分から1時45分まで
    (受付:午後1時から 開場:午後1時05分から)

    内容

    人形劇『いっすんぼうし』(きらら脚色)

    ※午前の部と同じ演目です。
    ※人形劇上演中は、会場が暗くなります。

    対象・定員

    どなたでも 60名

    場所

    中央図書館 1階研修室

    申込み

    不要
    当日先着順(定員を超えた場合は入場を制限します)

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会 図書館 中央グループ(図書館) 

    愛知県稲沢市正明寺三丁目114

    電話: 0587-32-0862 ファクス: 0587-23-4933

    お問い合わせフォーム