ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

いなざわ子育て応援サイト すくすくいなッピーホームへ

あしあと

    ファミリー・サポート・センター研修会(6月)のお知らせ

    • [更新日:]
    • ID:4712

    こどもに性のことどう伝えたらいいの?

    性犯罪の報道もある中、私たちおとなはこどもにどう関わればいいのか、一緒に考えましょう。

    日時:6月22日(日曜日)午前10時から正午

    ところ:津島市生涯学習センター(津島市莪原町)

    講師:岩城正光氏(認定NPO法人「子どもの虐待防止ネットワーク・あいち」理事長・弁護士)

    対象:子育て支援活動に関心のある方、ファミサポ会員、子育て中の方

    定員:会場受講40人、オンライン受講30人

    費用:無料(オンラインに関する通信料は自己負担)

    申込:申込フォーム別ウィンドウで開くまたは電話かファックスでファミリー・サポート・センターへ(電話0567-28-5574、ファックス0567-28-5505)

    その他:無料託児(先着5人程度、要予約)があります

    ファミリー・サポート・センターについては、ファミリー・サポート・センター事業をご覧ください。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 子育て支援課 平和子育て支援センター 

    愛知県稲沢市平和町横池三番割19番地

    電話: 0567-46-5605 ファクス: 0567-46-5601

    稲沢市役所

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1

    開庁時間 月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

    (一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)

    代表電話:0587-32-1111ファクス:0587-23-1489

    法人番号:7000020232203

    ページの先頭へ戻る

    © Inazawa City.