井之口学校給食センターで試食会を開催します
- [更新日:]
- ID:4329

試食会のお知らせ
令和7年9月から安心・安全な給食を円滑に提供するため、試作を行い調理した献立を市内在住の小中学生および保護者を対象に試食会を実施します。

日時
1日目 令和7年8月21日(木曜日)
2日目 令和7年8月26日(火曜日)
午前11時から午後1時30分まで(試食時間は25分の入替え制です)
試食開始時間 1回目 11時、2回目 11時30分、3回目 12時、4回目 12時30分、5回目 午後1時

場所
井之口学校給食センター 2階 研修室
稲沢市井之口沖ノ田町38番地(稲沢市武道館西側)

駐車場
給食センター南側駐車場をご利用ください

申込み
事前に予約が必要です(先着順)
予約期間 令和7年8月7日(木曜日)午前9時から8月13日(水曜日)午後4時まで
予約方法 ロゴフォームからお申し込みください
※予約は期間中、1回のみ(複数予約の場合は無効とします)
※定員(各回50名)に達した場合は、予約の受付を終了します
稲沢市立井之口学校給食センター給食試食会申込みフォーム別ウィンドウで開く


試作献立
1日目 鶏肉のレモン煮、春巻き、さばの塩焼き、エッグクリームスープ、肉じゃが、和風和え
2日目 焼きそば、シュウマイ、バジルチキン、フルーツポンチ、オレンジ

注意事項
・試作調理のため主食(パン・ご飯)や牛乳の提供はありません
・食物アレルギーの対応はできません
・児童・生徒のみでの参加も可能ですが保護者がお申し込みください
・応募は1組6名までとします
・申し込みがない場合、参加できません
・調理過程で不具合等が生じた場合、献立の一部を提供中止にする場合があります

オープニングセレモニーおよび内覧会を開催しました
令和7年9月からの供用開始に先立ち、令和7年7月12日(土曜日)にオープニングセレモニーおよび内覧会を開催しました。

稲沢市立井之口学校給食センターの概要
本市の単独調理場の多くは建設後30年を経過しており、老朽化が進んでいることから、衛生管理や労働環境に課題があり、安心・安全な給食の持続的な提供をするためには、給食施設の改修・整備が必要不可欠な状況となっています。
このため、老朽化し衛生環境の改善が必要な単独調理場の一部を集約して、高水準での衛生管理の実現と、効率的な給食の提供を図るため、新たな学校給食調理場を整備しました。



施設概要

建設地
稲沢市井之口沖ノ田町38番地

事業名
(仮称)井之口調理場整備事業(令和6年9月議会にて、施設名称を「稲沢市立井之口学校給食センター」とすることが議決されました)

給食配送校
8小学校、6中学校
千代田小学校、坂田小学校、大里西小学校、大里東小学校、大塚小学校、稲沢北小学校、高御堂小学校、小正小学校
稲沢中学校、千代田中学校、大里中学校、治郎丸中学校、稲沢西中学校、大里東中学校

対応食数
6000食

開所時期
令和7年9月

工事過程

令和5年7月全景

令和5年11月全景

令和6年3月外部

令和6年3月内部
令和6年5月外部
令和6年5月内部

令和6年7月外部

令和6年7月内部

令和6年9月外部

令和6年9月内部

令和6年11月外部

令和6年11月内部

令和7年2月外部

令和7年2月内部