ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

いなざわ子育て応援サイト すくすくいなッピーホームへ

あしあと

    家庭教育学級を開催します

    • [更新日:]
    • ID:4105

    令和7年度家庭教育学級

    子どもの心身の発達について学び、子育てのあり方や親の役割について考え、お子さんの健全な成長と明るい家庭を築いていただくことを願って開催します。皆さんのご参加お待ちしております。

    日程・内容
    期日テーマ 講師
    110月17日(金曜日)親子のイライラのトリセツ (1)子ども編:怒りの理解と対応
    ~キレる子ども? それともSOS?? 怒りの正体ってなんだろう?~
    名古屋市教育センター教育相談研究室 臨床心理士・公認心理師・社会福祉士
    西川 絹恵
    210月24日(金曜日)親子のイライラのトリセツ (2)親編:親子の距離感と関わり方
    ~その一言大丈夫?? 親の関わり方が子の怒りを左右する?~
    名古屋市教育センター教育相談研究室 臨床心理士・公認心理師・社会福祉士
    西川 絹恵
    310月31日(金曜日)「勇気づけの子育て」
    ~しからないで育てる~
    応用教育研究所参与・研修主事
    杉村 秀充


    時間

    午前10時00分から11時30分まで

    ところ

    対象

    小学生・中学生の保護者、または講座内容に関心のある方

    ※お子様の同伴はお控え願います。 

    ※講演内容は小・中学生の保護者共通

    定員

    70人(先着順)

    費用

    無料

    申込方法

    【申込期限】10月5日(日)まで(先着70人)

    2次元コードまたはURLからLoGoフォームに入っていただき、必要事項を入力してください。

    フォームに入れない場合は、生涯学習課(0587-32-1440)へ電話で問い合わせてください。

    申込フォームはこちら

    家庭教育学級申込フォーム(2次元コード)

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 生涯学習グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1440 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    稲沢市役所

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1

    開庁時間 月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

    (一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)

    代表電話:0587-32-1111ファクス:0587-23-1489

    法人番号:7000020232203

    ページの先頭へ戻る

    © Inazawa City.