ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

いなざわ子育て応援サイト すくすくいなッピーホームへ

あしあと

    令和7年度 児童扶養手当・県遺児手当・市遺児手当の現況届

    • [更新日:]
    • ID:4056

    手当を受給しているかたは現況届の提出が必要です。

    案内などは7月下旬に郵送します。届かない場合は問い合わせてください。

    期限までに提出しないと、令和8年1月の支払いが遅れることになります。

    届出期間

    8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)

    届出場所

    市役所東庁舎2階 第9会議室

    祖父江支所(8月21日(木曜日)のみ)

    平和支所(8月26日(火曜日)のみ)

    ※子育て支援課窓口では受付しておりませんのでご注意ください。

    必要書類

    児童扶養手当

    • 現況届
    • 児童扶養手当証書(現在手当の支給があるかた)
    • 養育費申告書

    ※認定等から5年経過したかたは、一部支給停止適用除外関係書類も必要(6月中旬に送付済)

    愛知県遺児手当

    • 所得状況届
    • 所得証明書

    ※所得証明書は、令和7年1月2日以降に転入したかた(受給者、扶養義務者)のみ必要

    稲沢市遺児手当

    • 所得状況届

    この他にも書類が必要となることがありますので、送付する案内の内容を確認してください。

    ※現況届および所得状況届の用紙は、届出場所にあります。

    その他

    児童扶養手当を受給しているかたの求職活動を応援します

    8月12日(火曜日)および8月19日(火曜日)の2日間、ハローワーク一宮による特設相談窓口を開設します。

    「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」についてはこちら

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 子育て支援課 児童家庭グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1296 ファクス: 0587-32-8911

    お問い合わせフォーム

    稲沢市役所

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1

    開庁時間 月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

    (一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)

    代表電話:0587-32-1111ファクス:0587-23-1489

    法人番号:7000020232203

    ページの先頭へ戻る

    © Inazawa City.