千代田ヒナギク児童センター
- [更新日:]
- ID:3426

住所 稲沢市福島町中浦25番地
電話・ファックス番号 0587-36-6281
開館時間 午前10時から午後5時
休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

環境
稲沢市の南、あま市に接し、まわりは田園地帯であり緑豊かな環境です。特に植木の苗木の生産は盛んです。
千代田市民センター・老人福祉センターと隣接し、近くには小学校、中学校があります。
当施設の区域には2つの小学校(千代田・坂田)がありその区域は広く西尾張中央道が南北に走り交通量も多く、車で送り迎えをする利用者が多いです。

特色
2階建の施設であり、2階には広いプレイルームがあります。そこには卓球台が2台もあり、大勢でゲームを楽しむことが出来ます。また、バトミントンも楽しめます。
ちびっこ広場では一輪車・すべり台等で遊ぶことが出来ます。
学校の近くにあって安心、安全に遊ぶことが出来仲間づくりの場所になっています。




行事

小学生対象
季節の行事、楽しい行事がいっぱい!すべて無料です。
- 季節の行事…夏まつり・ヒナギク秋まつり・クリスマス会・お楽しみ会
 演奏を聞いたり、集団ゲームを楽しんだりします。
- 毎月…児童の興味や関心の拡大、技術の向上、安全を身につけることを目的としています。
 ・工作クラブ
 ・その他にバトミントンやドッヂビーなどのスポーツクラブがあります。
 ・避難訓練、防犯訓練
- トライスポーツ…体育指導員の講師を招いて、いろいろなスポーツを教えてもらっています。
 毎月第1・第3木曜日(午後3時30分から午後4時30分)
- みらい子育てネット・・・季節の行事、工作教室等を共催しています。
- その他…家庭児童相談(隔月)
 家庭児童相談員が来所して実施します。




未就園児対象

親子遊び
お子さんとわらべ歌で語りかけたり、リズムあそびをしたり、参加されたお母さんとおしゃべりしたりして楽しくすごしましょう。

添付ファイル

添付ファイル

添付ファイル
ひよこ・うさぎ広場は合同で開催しています。
詳しくは、千代田ヒナギク児童センターへお尋ねください。

子育て相談
子育ての不安や悩みを少しでも解消できるようお手伝いをさせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部子育て支援課
千代田ヒナギク児童センター
〒492-8441 愛知県稲沢市福島町中浦25番地
電話番号・ファックス:0587-36-6281
 
  
 ホーム
ホーム 子育て情報
子育て情報 イベント情報
イベント情報 施設マップ
施設マップ 子育てQ&A
子育てQ&A 急病・緊急
急病・緊急 児童センターからのお知らせ (PDF形式、380.16KB)
児童センターからのお知らせ (PDF形式、380.16KB)