下津クローバー児童センター
- [更新日:]
- ID:3425
住所 稲沢市下津高戸町58番地
電話・ファックス番号 0587-32-9401
開館時間 午前10時~午後5時
休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
環境
当センターは、JR稲沢駅北東に位置し夢逢橋から名神一宮インターに通じる県道があり交通量も多いです。近隣には高層マンションや新しい住宅が立ち並び新興住宅地です。
また、大型スーパーや病院もあり人口増加していて大変活気があります。
特色
下津市民センターの二階にあり老人福祉センターくすのき館複合施設です。乳児からお年寄りまで利用される施設であり世代交流の場となっています。
中学生、高校生のみなさんへ
みなさんが持っている児童センターのイメージは?
学童保育で小学生が過ごす所、小さい子達が遊ぶ場所、それだけではありません。中学生や高校生が来て、過ごせる場所でもあります。
マンガやボードゲーム、卓球にバドミントン、友達とゆっくり過ごしたりおしゃべりしながら勉強もできたり。そしてただ、ボーッとしにくるだけでもOK!
児童センターはみなさんにとって「居心地のいい場所」を一緒に作りたいと考えています。例えば「黒板アートをしてみたい」「ダンスの練習をしたい」などやりたいことやイベントの企画、実行など、みなさんの「こんなことがしてみたい!!」を職員と一緒にやってみませんか。
下津市民センターの2階でいつでもお待ちしています。
小学生対象
季節の行事、楽しい行事がいっぱい!すべて無料です。
- 季節の行事…七夕まつり・クローバーまつり・クリスマス会・お楽しみ会
- 毎月…児童の興味や関心の拡大、技術の向上、安全を身につけることを目的としています。
・チャレンジ
・避難訓練、防犯訓練 - トライスポーツ…体育指導員の講師を招いて、いろいろなスポーツを教えてもらっています。
毎月第1・第3木曜日(午後4時~午後5時) - みらい子育てネット主催…手芸クラブ・クッキングなど
- その他…家庭児童相談(隔月)
家庭児童相談員が来所して実施します。
未就園児対象
親子遊び
お子さんとわらべ歌で語りかけたり、リズムあそびをしたり、参加されたお母さんとおしゃべりしたりして楽しくすごしましょう。
添付ファイル
添付ファイル
- ひよこ広場 (PDF形式、546.14KB)
<1歳児対象 第1・第3水曜日>午前10時30分~午前11時30分
添付ファイル
- うさぎ広場 (PDF形式、546.62KB)
<2歳児対象 第2・第4水曜日>午前10時30分~午前11時30分
ひよこ・うさぎ広場は合同で開催することがあります。
詳しくは、下津クローバー児童センターへお尋ねください。
子育て相談
子育ての不安や悩みを少しでも解消できるようお手伝いをさせていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部子育て支援課
下津クローバー児童センター
〒492-8061 愛知県稲沢市下津高戸町58番地
電話番号・ファックス:0587-32-9401