ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

いなざわ子育て応援サイト すくすくいなッピーホームへ

あしあと

    大里オリーブ児童センター

    • [更新日:]
    • ID:3423
    大里オリーブ児童センターの外観の写真

    住所 稲沢市奥田中切町76番地
    電話・ファックス番号 0587-21-6341
    開館時間 午前10時~午後5時
    休館日 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

    環境

    名鉄『奥田』駅から、徒歩10分ほどのところにあり、児童センターの周りは田園地帯です。南には大里中学校があり、北には大里西市民センターがあります。
    庭には、オリーブの木が20本ほどあり、自然豊かです。令和6年3月にリニューアルしておりオレンジとクリーム色のかわいい建物です。

    特色

    児童が自由に来所して遊ぶことができます。センターには庭もあり戸外で総合遊具や砂場、一輪車などで遊ぶことができます。
    トランプ・将棋・卓球・ディアボロなどさまざまな遊具があり、いつでも使えるようになっています。小さい子どもさんとお母さんが来所し、子どもを遊ばせながら親同士の交流を深めています。

    ボードゲームの写真

    オリーブにあるゲームのほんの少しだけ紹介します!
    ・おばけキャッチ…カードに書かれていない物を素早くキャッチ!
    ・ナンジャモンジャ…モンスターに名前をつけて素早く呼ぼう!
    ・HARIGARI(ハリガリ)…果物が5つになったらベルを鳴らそう!
    ・ハゲタカのえじき…1~15のカードを使った心理点取りゲーム

    卓球台の写真

    遊戯室で卓球!
    他にもバドミントンやけん玉
    ディアボロ こま 等もありますよ。

    外すべり台の写真

    砂場の横に背の高いすべり台の総合遊具があります。
    他にも鉄棒・一輪車・竹馬・大縄跳びもできます。
    幼児用の三輪車やプラカー・ストライダーもあります。

    行事

    小学生対象

    季節の行事、楽しい行事がいっぱい!すべて無料です。

    • 季節の行事…七夕まつり、オリーブまつり、こどもまつり・クリスマス会・お楽しみ会など
    • 毎月…児童の興味や関心の拡大、技術の向上、安全を身につけることを目的としています。
      ・工作クラブ
      ・チャレンジ(伝承あそび・集団あそび・カードゲームなど)
      ・避難訓練、防犯訓練
    • トライスポーツ…体育指導員の講師を招いて、いろいろなスポーツを教えてもらっています。
      月2回月曜日(午後4時~午後5時)
    • みらい子育てネット主催…アレンジフラワー・ガーデニング・クッキングなど
    • その他…家庭児童相談(隔月)
      家庭児童相談員が来所して実施します。
    夏祭りの様子

    「小学生クッキング」
    大里西市民センターの調理室を借りてクッキング!!
    作って食べて大満足♪

    水合戦の様子

    「アレンジフラワー」
    季節毎に開催しています。
    みらい子育てネットの方と一緒にお花を生けます。

    工作クラブの様子

    「お楽しみ会」
    大里中学校の生徒さん(応援スタッフ)とつなひきバトルをして楽しんでいます。
    楽しい企画やゲームを子ども達で考え実行しました。

    手芸教室の様子

    [おまつりのビンゴ大会」
    おまつりの定番といえばビンゴ!!
    なつまつりやクリスマス会 お楽しみ会などのおまつりで開催しています。
    ビンゴカードをじっと見つめて……あたれー!!

    トライスポーツの様子

    「子育て広場」
    毎週 水・木・金曜日に子育て広場を開催しています。
    0~2歳児、未就園児対象です。
    詳しくは下記に載っています。

    未就園児対象

    親子遊び

    お子さんとわらべ歌で語りかけたり、リズムあそびをしたり、参加されたお母さんとおしゃべりしたりして楽しくすごしましょう。


    添付ファイル

    添付ファイル

    ひよこ・うさぎ広場は合同で開催することがあります。
    詳しくは、大里オリーブ児童センターへお尋ねください。

    子育て相談

    子育ての不安や悩みを少しでも解消できるようお手伝いをさせていただきます。

    ジャングルジムの写真

    トイレも新しくなり使いやすくなりました。おむつ交換台もあります。

    ブロック、知育玩具の写真

    2階のラウンジです。親子でゆったり過ごせます。

    この記事に関するお問い合わせ先

    子ども健康部子育て支援課
    大里オリーブ児童センター
    〒492-8239 愛知県稲沢市奥田中切町76番地
    電話番号・ファックス:0587-21-6341

    稲沢市役所

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1

    開庁時間 月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

    (一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)

    代表電話:0587-32-1111ファクス:0587-23-1489

    法人番号:7000020232203

    ページの先頭へ戻る

    © Inazawa City.