ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

稲沢市公式サイトへ

いなざわ子育て応援サイト すくすくいなッピーホームへ

あしあと

    低体重児届出書

    • [更新日:]
    • ID:2302

    出生時の体重が2500グラム未満の低体重児の場合には、母子保健法第18条に基づき、届出が必要となります。
    また、養育医療給付の対象の方は、そちらの申請も必要です。

    届出手続き

    母子健康手帳交付時に配付された「低体重児届出書(兼 赤ちゃんが生まれました連絡票」に必要事項を記入し、保健センターまたは保健センター祖父江支所の窓口に持参してください。

    必要事項

    • 乳児と産婦の個人番号(マイナンバー)
    • 出生日時
    • 在胎週数
    • 出生場所 等

    持ち物

    • 乳児と産婦のマイナンバーカードが確認できるもの
      (マイナンバーカード、マイナンバーが記載されている住民票)
    • 窓口に来所される方の本人確認ができる書類
      (マイナンバーカード、運転免許証、在留カードなど)
      ※官公署発行の顔写真付き本人確認書類は1点、それ以外の本人確認書類は2点以上の提示が必要です。

    低体重児届出書の様式は以下をご覧ください。

    問合先

    健康推進課
    保健センター(電話 0587-21-2300、ファックス番号 0587-21-2361)
    保健センター祖父江支所(電話 0587-97-7000、ファックス番号 0587-97-1338)

    お問い合わせ

    稲沢市役所 子ども健康部 健康推進課 健康推進グループ(稲沢市保健センター)
    電話: 0587-21-2300 ファクス: 0587-21-2361
    E-mail: hoken@city.inazawa.aichi.jp

    稲沢市役所

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1

    開庁時間 月曜から金曜午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、年末年始を除く)

    (一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)

    代表電話:0587-32-1111ファクス:0587-23-1489

    法人番号:7000020232203

    ページの先頭へ戻る

    © Inazawa City.