ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

ページID検索の使い方

あしあと

    健康診査の受診補助(令和6年4月29日受付)

    • [更新日:]
    • ID:4003

    令和6年4月29日受付

    ご意見・ご提言の要旨

    後期高齢者医療の対象となり、無料の健康診査が受けられますが検査項目が少ないので、自費で人間ドックを受けることにしました。自費だとかなり高額になるので、通常の無料検診の経費分について補助が受けられるようにならないか、ぜひご検討ください。

    回答の要旨

    平素は、後期高齢者医療制度に御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

    後期高齢者医療制度における健康診査につきましては、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、愛知県後期高齢者医療広域連合から稲沢市が事業委託を受け、稲沢市医師会に協力をお願いし、実施しています。
    また、稲沢市では、この無料の健康診査に加えて、健康推進課が実施する保健事業において、70歳以上の方を対象に無料のがん検診等を実施し、検査内容の充実を図っているところです。

    自費で人間ドックを受診される方への健康診査費用分の補助・助成につきましては、現時点での予定はございませんが、上記事業との兼ね合いも踏まえて総合的に検討してまいります。


    担当課 市民福祉部 国保年金課

    注意:上記の内容は回答した時点でのものであり、回答以降内容が変わる場合があります

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。別ウィンドウで開く