新型コロナウイルス感染拡大防止について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1006603  更新日 令和5年5月11日

印刷大きな文字で印刷

図書館の開館について

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、一部のサービスを制限して開館しております。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

一部制限のあるサービス

  • 閲覧席の利用
    十分な間隔を保つため、利用できる席を限定します。
  • 学習室の利用
    中央図書館のグループ学習室及び祖父江の森図書館の学習室は、利用できる座席数を制限します。
  • AVブース(CD・DVDの視聴)の利用
    中央図書館及び祖父江の森図書館のAVブースは、利用できます。
    平和町図書館のAVブースは引き続き利用を中止します。
  • おはなし室の利用
    祖父江の森図書館のおはなし室の利用を再開します。
    中央図書館及び平和町図書館は引き続き利用を中止します。
    おはなし会の会場については、それぞれのおはなし会のページを確認してください。

停止するサービス

  • 休憩室の利用

利用者の皆様にお願いしたいこと

  • 熱のあるかた、体調のすぐれないかたは来館を控えてください。
  • 咳エチケットにご協力をお願いします。
  • 入口及び館内にアルコール消毒液を設置しています。
  • 列に並ぶときや、館内利用の際は、周りの人と十分な間隔をとってください
  • 館内の換気のため、窓や扉を開放することがあります。
    温度調整のしやすい服装でご来館ください。

貸出期間の延長について

返却期限内であれば、インターネットから1回のみ貸出期間の延長ができます。
ただし、以下の資料は延長できません。
また、返却期限が過ぎている資料がある場合は、すべての資料の延長ができなくなります。

貸出期間の延長ができない資料

  • 返却期限を過ぎている資料
  • 次の予約が入っている資料
  • 課題図書
  • 稲沢市図書館以外の図書館から借りている資料

貸出期間の延長について、詳しくは以下の「貸出期間の延長」のページを確認してください。

資料の返却について

開館時間も下記の「返却ポスト」をご利用いただけますので、返却のみのかたは返却ポストもご利用ください。
ただし、視聴覚資料や紙芝居を返却されるかた、貸出があるかたはカウンターにお持ちください

  • 中央図書館:正面入口、図書館東側の2か所
  • 祖父江の森図書館:図書館入口付近
  • 平和町図書館:階段を上がって右側

このページに関するお問い合わせ

図書館 運営グループ
〒492-8145
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地 中央図書館
電話:0587-32-0862
ファクス:0587-23-4933