稲沢市子ども読書活動推進計画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002209  更新日 令和4年3月8日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:読書をしているいなッピー

稲沢市では、平成22年3月に「稲沢市子ども読書活動推進計画」、平成27年3月に「第2次稲沢市子ども読書活動推進計画」を策定し、子どもたちが自ら読書に親しむ習慣を身につけられる環境づくりに努めてまいりました。本計画が令和2年3月をもって終了することから、これまでの取り組みの進捗状況と課題の検討を行い、社会情勢の変化を踏まえ、引き続き子ども読書活動の推進を図るため「第3次稲沢市子ども読書活動推進計画」を策定しました。

「第3次稲沢市子ども読書活動推進計画」は、国が示す「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」や「愛知県子供読書活動推進計画(第四次)~未来へつなぐ、いつも本のある暮らし」の計画方針を踏まえ、「稲沢市子ども読書活動推進計画」及び「第2次稲沢市子ども読書活動推進計画」の成果の継続と新旧の課題の解決を目指して策定するものです。

これにより稲沢市は、今後取り組む子どもの読書活動に関する施策を総合的に推進してまいります。

「読ませたい」「読んであげたい」おすすめ図書

市民のみなさんが推薦する「おすすめ図書」を募集しました。その一部を紹介します。

写真1
赤毛のアン
モンゴメリ/原作 木村由利子/訳 集英社
写真2
100万回生きたねこ
佐野洋子/作・絵 講談社

写真3
はらぺこあおむし
エリック・カ-ル/作・絵 もりひさし/訳 偕成社
写真4
ごんぎつね
新美南吉/作 黒井賢/絵 偕成社

「読ませたい」「読んであげたい」おすすめ図書一覧
書名 作者等 出版社 備考
赤毛のアン L.M.モンゴメリ/作 複数の版あり
100万回生きたねこ 佐野 洋子/作・絵 講談社
はらぺこあおむし エリック=カール/さく
もり ひさし/やく
偕成社
ごんぎつね 新美 南吉/作 複数の版あり
絵本・童話・紙芝居
花さき山 斎藤 隆介/作
滝平 二郎/絵
岩崎書店
せんろはつづく 竹下 文子/文
鈴木 まもる/絵
金の星社
ぐりとぐら 中川 李枝子/さく
大村 百合子/え
福音館書店
あほろくの川だいこ 岸 武雄/ぶん
梶山 俊夫/え
ポプラ社
はじめてのおつかい 筒井 頼子/さく
林 明子/え
福音館書店
カラフル 森 絵都/作 理論社
おまえうまそうだな 宮西 達也/作絵 ポプラ社
卵の緒 瀬尾 まいこ/著 マガジンハウス
だるまさんが かがくい ひろし/さく ブロンズ新社
あのね、サンタの国ではね 黒井 健/絵
嘉納 純子/文
偕成社
ないたあかおに 浜田 廣介/作

複数の版あり

絵本・童話・紙芝居

だいじょうぶだいじょうぶ いとう ひろし/作・絵 講談社
ハリー・ポッター シリーズ J.K.ローリング/作
松岡 佑子/訳
静山社
バッテリー あさの あつこ/作 教育画劇
ノンタン シリーズ キヨノ サチコ/作絵 偕成社
スイミー レオ・レオニ/作
谷川 俊太郎/訳
好学社
もこもこもこ 谷川 俊太郎/作
元永 定正/絵
文研出版
はてしない物語 ミヒャエル・エンデ/作
上田 真而子/訳
佐藤 真理子/訳
岩波書店
エルマーのぼうけん ルース・スタイルス・ガネット/さく
わたなべ しげお/やく
福音館書店
おこだでませんように くすのき しげのり/作
石井 聖岳/絵
小学館
おしいれのぼうけん ふるた たるひ/さく
たばた せいいち/画
童心社
あしながおじさん J・ウェブスター/作 複数の版あり
手ぶくろを買いに 新美 南吉/作
黒井 健/絵
偕成社

複数の版あり
絵本・童話・紙芝居

しゅくだい 宗正 美子/原案
いもと ようこ/文・絵
岩崎書店
わすれられないおくりもの スーザン・バーレイ/さく え
小川 仁央/やく
評論社
小公子 バーネット/作

複数の版あり

モモ ミヒャエル・エンデ/作
大島 かおり/訳
岩波書店
こんやはどんなゆめをみる 工藤 ノリコ/作 学研
うまれてきてくれてありがとう にしもと よう/ぶん
黒井 健/え
童心社
ハッピ-バ-スデ- 青木 和雄/作 金の星社
モチモチの木 斎藤 隆介/作
滝平 二郎/絵
岩崎書店 複数の版あり
絵本・童話・紙芝居
十五少年漂流記 ベルヌ/作 複数の版あり
からすのパンやさん かこ さとし/絵・文 偕成社
てぶくろ エウゲーニー・M.ラチョフ/え
うちだ りさこ/やく
福音館書店
大どろぼうホッツェンプロッツ オトフリート=プロイスラー/著
中村 浩三/訳
偕成社
どうぞのいす 香山 美子/作
柿本 幸造/絵
ひさかたチャイルド
葉っぱのフレディ レオ・バスカーリア/作
みらい なな/訳
島田 光雄/画
童話屋
アンデルセン童話集 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/原作
大畑 末吉/訳
国土社
世界がもし100人の村だったら 池田 香代子/再話
C.ダグラス・ラミス/対訳
マガジンハウス
バムとケロのおかいもの 島田 ゆか/作/絵 文渓堂
走れメロス 太宰 治/著 ポプラ社

複数の版あり
絵本・童話

おばけのてんぷら せな けいこ/作・絵 ポプラ社
としょかんライオン ミシェル・ヌードセン/さく
ケビン・ホークス/え
福本 友美子/やく
岩崎書店
天使のかいかた なかがわ ちひろ/作 理論社
おにのおにぎりや ちば みなこ/作 偕成社
おおきな木 シェル・シルヴァスタイン/さく・え

複数の版あり

作者等・出版社は稲沢市図書館で所蔵している資料の情報を掲載しています。
また、複数の出版社の資料を所蔵している場合は、出版社欄を空欄にしています。

※中央図書館では「子どもたちに読ませたい、読んであげたい本」の展示コ-ナ-にてこれらの図書を展示しています。また50選以外の推薦図書も展示コ-ナ-に掲示してあります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

図書館 運営グループ
〒492-8145
愛知県稲沢市正明寺三丁目114番地 中央図書館
電話:0587-32-0862
ファクス:0587-23-4933