施設案内 祖父江の森温水プール

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001674  更新日 令和5年4月20日

印刷大きな文字で印刷

概要

 

【施設の開館について】

施設の開館・休館状況につきましては下記特集ページにあります

【新型コロナウイルス感染症に対する市関連施設などの開館状況について】

をご覧ください。

施設利用における予約・空き状況・感染予防対策遵守事項については直接施設へご確認ください。

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、利用制限を設けさせていただきます。

  • ご自宅での検温、健康状態を確認の上、体調のすぐれない方は利用をお控えください。
  • トレーニング室の入場制限をさせていただきます。
トレーニング室(定員20人)

※入場制限の定員に達した場合はお待ちいただくこととなります。

  • 来館される方皆様にマスクの着用を推奨しております。
  • 感染防止の為、「水着脱水機・ウォータークーラー・エアータオル」の利用はできなくなります。
  • プールご利用の方に外履きシューズを入れるための袋を配布しておりましたが、配布を中止とさせていただきます。各自でシューズ入れのご用意をお願いします。

 

25m×7コース、幼児・児童用プール、スライダー、ジャグジープール、トレーニングルーム(高校生以上使用可)があります。

所在地
〒495-0015 稲沢市祖父江町桜方六町17
電話
0587-97-8282
開館時間
火曜~金曜…午後1時~9時、土曜・日曜・祝日…午前10時~午後9時
※トレーニングルームは午前10時~午後9時
休館日
月曜(休日の場合は翌日)、休日の翌日(土曜・日曜、休日は除く)、年末年始

地図

祖父江の森温水プールの地図

使用料

大人(高校生以上)
1人1回 480円
小学3年~中学3年
1人1回 200円
小学2年以下
無料
更衣用ロッカー使用料
1回 100円(使用後返却されます)

※大人、小中学生とも回数券あり

※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方(18歳以上の方が必ず付き添う必要があります。小学校2年生以下のかたは、付添人1人につき2人まで)の使用料が、手帳の呈示により、大人は半額、中学生以下は無料になります。

 

ご利用にあたって

・利用時は水泳帽の着用をお願いします。

・幼児のオムツを着用しての利用はご遠慮いただいております。(スイミングパンツも利用不可。)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 スポーツ課 スポーツグループ
〒492-8268
愛知県稲沢市朝府町5番1号 総合体育館
電話:0587-34-6318
ファクス:0587-34-6328