「職員用パソコン」の有料広告(募集)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009918  更新日 令和5年1月5日

印刷大きな文字で印刷

市の保有する資産を広告媒体として活用し、新たな財源を確保することで、市民サービスの向上と地域経済の活性化を図ることを目的とし「職員用パソコン」の有料広告を募集します。

市の保有する資産を広告媒体として活用し、新たな財源を確保することで、市民サービスの向上と地域経済の活性化を図ることを目的としています。

稲沢市職員用パソコン広告掲載募集要項

1 広告媒体

庁内ネットワークに接続する職員用のパソコン約900台

2 募集内容

(1)掲載方法

  • パソコンの起動時、パソコンの画面に広告を一定時間(10秒)表示します
  • ホームページ等へのリンクはできません
  • 表示回数は、月当たり約18,000回(900台×20日)になります

(2)規格

  • 大きさ:縦600ピクセル×横800ピクセル
  • 形式:JPEG、PNG、GIF(静止画)
  • データ容量:300KB以内

(3)掲載料

月額 5,000円(税込み)

(4)掲載期間

令和4年10月1日~令和5年3月31日

※1か月単位とし、複数月の申込可
※広告の掲載開始日は月の初日とし、掲載終了日は月の末日とします

3 選考方法

  1. 稲沢市広告掲載基準に基づき、広告主と広告内容を審査し決定します
  2. 掲載の可否については、後日通知します

4 応募資格および広告掲載基準等

  1. 応募資格及び広告掲載基準については、稲沢市有料広告掲載に関する要綱、稲沢市広告掲載基準及び稲沢市職員用パソコン広告掲載要領に基づくものとします
  2. 応募の無効
    次のいずれかに該当するときは、その応募は無効とします
     ア 応募資格該当しないものが応募したとき
     イ 納期限までに広告掲載料を納入しないとき
     ウ 市が指定した事項及び応募に関する事項に違反したとき

5 申し込み手続き

(1)提出書類

ア 申請書 有料広告掲載申込書(様式第1)
イ 広告画像(データ)
 データの形式は、JPEG、PNG、GIF(静止画)のいずれかとし広告画像1枚は300MB以内としてください。
 CD-R等の記録媒体または電子メールでご提出ください。

(2)申し込み時期

令和4年8月1日(月曜)から、令和4年度稲沢市職員用パソコン広告掲載日程表に記載の募集締切日までに、市役所市長公室デジタル推進課にご提出ください。

<令和4年度稲沢市職員用パソコン広告掲載日程表>

掲載月

募集締切日

募集状況

令和4年10月 令和4年8月31日(水曜) 募集終了
令和4年11月 令和4年9月30日(金曜) 募集終了
令和4年12月 令和4年10月31日(月曜) 募集終了
令和5年1月 令和4年11月30日(水曜) 募集終了
令和5年2月 令和4年12月28日(水曜) 募集終了
令和5年3月

掲載事業者決定により募集終了

(3)申し込み方法

必要書類を次のいずれかの方法で市役所市長公室デジタル推進課にご提出ください。

直接持参
  • 必要書類を、市役所市長公室デジタル推進課にご持参ください
  • 広告画像は、ウイルスチェックを行った記録媒体に保存してお持ちいただくか、電子メールでご提出ください
郵送
  • 封筒に「職員向けパソコン広告申込」とご記載の上、必要書類を市役所市長公室デジタル推進課にお送りください
  • 広告画像は、ウイルスチェックを行った記録媒体に保存し同封いただくか、電子メールでご提出ください
電子メール
  • 必要書類を添付し、市役所市長公室デジタル推進課宛てに電子メールをお送りください
  • メールのタイトルは、「職員向けパソコン広告申込」としてください

提出先 稲沢市役所市長公室デジタル推進課DX推進グループ
 〒492-8269 稲沢市稲府町1番地
 メールアドレス joho-koukoku@city.inazawa.aichi.jp

申し込みから広告掲載までの主な流れ

  1. 「有料広告掲載申請書」に必要事項を記入し、市役所市長公室デジタル推進課へ提出してください
  2. 稲沢市有料広告掲載に関する要綱第8条及び稲沢市広告掲載基準に基づき広告掲載の可否を決定します。
    広告掲載期間が同一の場合は、抽選により決定するものとします。
  3. 広告掲載の可否が決定し次第、「有料広告掲載決定通知書」と「納入通知書」を送付します
  4. 指定する日までに「納入通知書」を使って掲載料を納付し、広告原稿(画像データ)を提出してください。(広告掲載料は一括前納です)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 デジタル推進課 DX推進グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第1分庁舎1階
電話:0587-32-1142
ファクス:0587-34-1473