2019年度市民所得
市民所得とは、一定期間内(通常の場合1年間)に居住する者の生産活動によって新たに生産された価値(付加価値)の合計を貨幣価値で評価したものです。
市内総生産
経済規模の尺度となる市内総生産は、5,649億8千8百万円、名目経済成長率は1.9%減で、マイナス成長となりました。
2018年度 実額 |
2018年度 構成比 |
2019年度 実額 |
2019年度 構成比 |
2019年度 対前年度増加率 |
|
---|---|---|---|---|---|
農業 |
4,150 |
0.7 |
4,085 |
0.7 |
-1.6 |
林業 |
0 |
0.0 |
0 |
0.0 |
- |
水産業 |
0 |
0.0 |
0 |
0.0 |
- |
鉱業 |
14 |
0.0 |
14 |
0.0 |
0.0 |
製造業 |
284,341 |
49.4 |
278,182 |
49.2 |
-2.2 |
処理業 |
8,257 |
1.4 |
7,767 |
1.4 |
-5.9 |
建設業 |
22,531 |
3.9 |
20,717 |
3.7 |
-8.1 |
卸売・小売業 |
58,006 |
10.1 |
59,046 |
10.5 |
1.8 |
運輸・郵便業 |
34,727 |
6.0 |
33,631 |
6.0 |
-3.2 |
宿泊・飲食サービス業 |
9,238 |
1.6 |
10,321 |
1.8 |
11.7 |
情報通信業 |
6,755 |
1.2 |
6,219 |
1.1 |
-7.9 |
金融・保険業 |
8,873 |
1.5 |
6,598 |
1.2 |
-25.6 |
不動産業 |
55,699 |
9.7 |
55,243 |
9.8 |
-0.8 |
サービス業 |
15,940 |
2.8 |
16,801 |
3.0 |
5.4 |
公務 |
8,801 |
1.5 |
9,094 |
1.6 |
3.3 |
教育 |
13,537 |
2.4 |
13,253 |
2.3 |
-2.1 |
保健衛生・社会事業 |
28,153 |
4.9 |
27,715 |
4.9 |
-1.6 |
その他のサービス |
16,681 |
2.9 |
16,302 |
2.9 |
-2.3 |
市内総生産 |
575,705 |
100.0 |
564,988 |
100.0 |
-1.9 |
市民所得(分配)
市民所得総額は4,085億5千7百万円と、前年に比べ3.0%減となりました。
項目別に対前年度増加率を見てみると、雇用者報酬が1.7%増、財産所得が1.6%増、企業所得が21.1%減となっています。
また、地域の経済水準を示す1人当たり市民所得は301万8千円と、前年度に比べ2.9%減となりました。
1人当たり県民所得366万1千円との格差は、64万3千円となりました。
2018年度 実額 |
2018年度 構成比 |
2019年度 実額 |
2019年度 構成比 |
2019年度 対前年度増加率 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
雇用者報酬 |
306,486 |
72.8 |
311,834 |
76.3 |
1.7 |
|
財産所得 |
27,108 |
6.4 |
27,538 |
6.7 |
1.6 |
|
一般政府 |
-17 |
-0.0 |
61 |
0.0 |
- |
|
家計 |
26,873 |
6.4 |
27,239 |
6.7 |
1.4 |
|
対家計民間非営利団体 |
252 |
0.1 |
238 |
0.1 |
-5.6 |
|
企業所得 |
87,663 |
20.8 |
69,185 |
16.9 |
-21.1 |
|
民間法人企業 |
55,709 |
13.2 |
38,069 |
9.3 |
-31.7 |
|
公的企業 |
129 |
0.0 |
-32 |
-0.0 |
-124.8 |
|
個人企業 |
31,825 |
7.6 |
31,148 |
7.6 |
-2.1 |
|
市民所得 |
421,257 |
100.0 |
408,557 |
100.0 |
-3.0 |
|
人口1人当たり 市民所得(千円) |
3,108 |
- |
3,018 |
- |
-2.9 |
|
人口1人当たり 県民所得(千円) |
3,832 |
- |
3,661 |
- |
-4.4 |
参考
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 統計グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1154
ファクス:0587-32-1520