稲沢市部活動指導ガイドライン

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005078  更新日 令和3年4月16日

印刷大きな文字で印刷

 部活動は、体力の向上や社会性の発達、人格の形成に大きく影響を及ぼすとともに生涯にわたって、スポーツや文化芸術等に親しむ基礎を育むという重要な役割を果たしています。一方で、教育現場が抱える課題が複雑化・多様化する中で、学校の部活動運営において様々な課題が生じています。

 本市においては、「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(スポーツ庁)、「部活動指導ガイドライン」(愛知県教育委員会)を踏まえ、学校における部活動が、今後とも児童生徒にとってより効果的で、かつ持続可能な活動であるための総合的な指針として「稲沢市部活動指導ガイドライン」を以下のように策定しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課 学習支援グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1436
ファクス:0587-32-1196