交通環境改善を考えるワークショップ 結果報告
経緯
下津地区では、土地区画整理事業などによる市街化の進展に伴う交通量の増加、それにあわせて生活道路への通過交通の混入、交通事故の増加が問題となっていました。そのため、地区全体から交通環境の改善が望まれていました。
目的・内容
平成26年度に交通環境の改善(抜け道対策)に向けて、様々な立場の方々が参加するワークショップを開催し、問題点・課題の把握と改善策について検討を行いました。検討の結果、特に抜け道としての利用が多く見られた路線に“狭さく”の設置、カラー塗装等を実施する対策案をまとめ、平成27年度に対策を実施しました。
平成28年度も平成26年度と同様に、地域住民の方など様々な立場の方々が参加するワークショップを開催し、これまでに行った対策の効果を検証するとともに、残された課題や新たな課題を整理し改善策について検討を行いました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 都市計画課 計画グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎1階
電話:0587-32-1362
ファクス:0587-32-1207