期日前投票について
商業施設での期日前投票所開設場所について
とき | ところ |
---|---|
令和5年4月2日(日曜日) 正午から午後8時まで |
リーフウォーク稲沢 モール棟2階 リーフホール |
令和5年4月4日(火曜日) 正午から午後8時まで |
アピタタウン稲沢 B館1階イベント広場 |
※開設直後の正午から午後1時までは混雑が予想されます。時間を分散して来場していただき、混雑緩和にご協力ください。
リーフウォーク稲沢期日前投票所 開設場所図面
モール棟2階 リーフホール
アピタタウン稲沢期日前投票所 開設場所図面
B館1階 イベント広場
投票できるかた
日本国民のかたで以下の年齢要件と住所要件を満たすかたが投票できます。
年齢要件
・平成17年4月10日以前に生まれたかた(満18歳以上のかた)
住所要件
・令和5年3月30日現在で、引き続き3ヶ月以上稲沢市に住所を有するかた(令和4年12月30日以前に稲沢市に転入届をし、引続き住んでいる人)
愛知県内の市区町村に転出したかたの場合
以下のかたは、引き続き愛知県の区域内に住所を有する旨の証明書」を提示する方法又は「引き続き愛知県の区域内に住所を有することの確認」を受ける方法により、投票することができます。
・稲沢市において引き続き3ヶ月以上住所を有していたかたで、令和4年12月1日以降に転出し、転出先の愛知県内の他市町村に転入届を出してから、令和5年3月30日時点で3ヶ月以上経過していない人(ただし、転出から4ヶ月を経過した日以降は稲沢市では投票できません。)
※愛知県外に転出したかたは投票できません。
※令和4年12月31日以降に愛知県内の他市町村から稲沢市に転入したかたは、前住所地の市町村で投票していただくことになります(前住所地の選挙人名簿に登録されているかたに限ります)
※令和5年3月23日以降に市内で転居されたかたは、転居前の投票区で投票していただきます。
期日前投票
投票日に、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などでほかに予定のあるかたは、期日前投票制度を利用してください。
とき | ところ |
---|---|
令和5年4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで 午前8時30分から午後8時まで |
市役所1階 大会議室、 祖父江支所2階 大会議室・小会議室 |
令和5年4月2日(日曜日) 正午から午後8時まで |
リーフウォーク稲沢 モール棟2階 リーフホール |
令和5年4月4日(火曜日) 正午から午後8時まで |
アピタタウン稲沢 B館 1階 イベント広場 |
期日前投票を行うときは、宣誓書の記載が必要となります。投票所入場券の裏面に期日前投票用の宣誓書が印刷されていますので、ご記入の上、期日前投票所にお越しいただくとスムーズに投票ができます。また、下記からダウンロードして印刷した宣誓書もご利用できます。
期日前投票制度について、詳しくは下記のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎1階
電話:0587-32-1460
ファクス:0587-32-2230