国民投票法

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002798  更新日 平成31年1月23日

印刷大きな文字で印刷

「国民投票法」って何だろう?

日本国憲法第96条では、憲法の改正は、国会で衆参各議院の総議員の3分の2以上の賛成を経た後、国民投票によって過半数の賛成を必要とすると定められています。
国民投票とは、私たちが憲法改正に関して最終的な意思決定をするものであり、そのための具体的な手続きを定めた法律が「日本国憲法の改正手続に関する法律(国民投票法)」です。

国民投票法についての詳しい内容は、下記ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局 選挙グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎1階
電話:0587-32-1460
ファクス:0587-32-2230