市有地B街区活用に関する基本方針(案) パブリックコメント募集
実施結果
- 募集期間
- 平成29年11月20日~平成29年12月19日
- 意見件数
- 31件
- 担当課
- 都市計画課
市有地B街区は、尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業において人が集い、ふれあい、賑わいのあるまちを創出するため、地域交流センター用地及び多目的広場用地として平成15年度に購入した土地です。それ以降、多目的広場につきましては、駅から北への景観や人などの動線に配慮し、整備を進めました。地域交流センター用地につきましては、議論を重ねてまいりましたが、施設の建設には至っておりません。そのため、現在は一帯を芝生広場として暫定整備しております。
しかし、この用地はJR 稲沢駅前に位置し、名古屋駅まで約10分という、稲沢市にとって非常に高いポテンシャルを持った貴重な財産です。このため、平成28年3月に策定した「稲沢市まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、公共公益業務用地にこだわることなく、業務用用地としての活用を図るなど、需要を見極めた上で活用方法を検討していくこととしました。
そこで、今年度活用に関する検討会を立ち上げ、当該地区の有効な活用方法について幅広く検討し、導入すべき機能の選定等を行ってきました。
このたび『市有地B街区活用に関する基本方針』の案をとりまとめましたので、これを公表するとともに、市民の皆様から広くご意見をいただきたく、パブリックコメントを実施します。
募集期間
平成29年11月20日(月曜)から平成29年12月19日(火曜)まで
『市有地B街区活用に関する基本方針(案)』の閲覧方法
以下より閲覧・ダウンロードできます。
-
市有地B街区活用に関する基本方針(案) (PDF 3.7MB)
市有地B街区活用に関する基本方針の構成とそれぞれの内容は以下のとおりです。 -
表紙・序・目次 (PDF 409.3KB)
-
Ⅰ 現状の整理 (PDF 2.5MB)
地域条件や施設整備状況、利用実態調査等を整理しています。 -
Ⅱ 導入機能の基本的考え方(コンセプト) (PDF 465.2KB)
上位・関連計画や、時代潮流の変化からみた都市づくりの方向性を踏まえ、B街区における機能の導入にあたっての課題に対応していくこととし、コンセプトを定めています。 -
Ⅲ 需要調査 (PDF 284.1KB)
導入機能の基本的考え方(コンセプト)に基づいて、地元企業や市外の事業者等にヒアリングを行い、その結果をまとめています。 -
Ⅳ 導入機能の検討 (PDF 501.7KB)
コンセプトとの適合性・実現性、既存施設の立地状況、及び事業者ヒアリングの結果を踏まえ、B街区に導入すべき機能の検討を行っています。 -
Ⅴ 基本方針(案) (PDF 1.3MB)
導入機能の検討の結果、市有地B街区活用に関する基本方針の案をとりまとめ、その導入機能のイメージ及び配置のイメージを示しています。
市役所(1階・行政情報コーナー、第二分庁舎2階・都市計画課事務室)で 「市有地B街区活用に関する基本方針(案)」を印刷したものが閲覧できます。
意見を提出できるかた
- 市内に在住・在勤・在学のかた
- 市内に事務所または事業所を有するかた、法人その他の団体
意見の提出方法
以下の項目が明記してあれば、提出様式は問いません。
- 案件の名称『市有地B街区活用に関する基本方針(案)』
- 『市有地B街区活用に関する基本方針(案)』に対する意見
- 住所、氏名及び電話番号(市内に事務所または事業所を有するかた及び法人その他団体が提出する場合は、所在地、名称、代表者氏名及び電話番号)
- 勤務先または学校名(市外にお住まいのかたのみ)
なお、市が提供する参考様式で提出していただいても構いません。
郵送、ファクス、電子メールまたは直接持参のいずれかの方法で提出してください。
意見の提出先
- 郵送
- 〒492-8269
稲沢市稲府町1番地
稲沢市役所建設部都市計画課あて - ファクス
- 0587-34-1872
- 電子メール
- b-gaiku@city.inazawa.aichi.jp
- 直接持参
- 建設部都市計画課(市役所 第二分庁舎2階)まで
提出された意見の公表
- 提出された意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で、後日市のホームページなどで公表します。
- 意見を提出されたかたの個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表しません。
- 個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 都市計画課 計画グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎1階
電話:0587-32-1362
ファクス:0587-32-1207