稲沢市公共下水道 整備区域見直し(稲沢市汚水適正処理構想)(案) パブリックコメント募集
実施結果
- 募集期間
- 平成27年11月26日~平成27年12月25日
- 意見件数
- 43件
- 担当課
- 下水道課
提出された意見
-
提出された意見 (PDF 299.4KB)
※原文のまま掲載しています。なお、個人情報及び特定の都市名等に関するものは割愛しています。
意見募集結果
-
意見募集結果【要約版】 (PDF 258.6KB)
※要約した意見の内訳については、上記の「提出された意見」から参照できます。
募集は終了しました。
募集の趣旨
市では、効率的な汚水処理推進と安定的で持続可能な事業運営のため、公共下水道整備区域(「稲沢市汚水適正処理構想」)の見直しを進めています。
この構想の見直し(案)がまとまりましたので、見直し(案)に対する意見を募集します。
なお、結果については本ホームページで公表し、個別に回答は行いません。
計画
※下水道課(上下水道庁舎2階)、市役所行政情報コーナー、祖父江支所、平和支所で見直し(案)を印刷したものが閲覧できます。
意見の提出方法
募集期間及び閲覧期間
平成27年11月26日(木曜)から12月25日(金曜)まで
意見を提出できるかた
市内在住・在勤・在学のかた、市内に事務所、事業所を有する個人、法人その他の団体
提出方法
見直し(案)に対する意見(様式自由)と、(1)氏名、(2)住所、(3)電話番号を明記し、下記送付先へ持参していただくか、郵送、ファクスまたはEメールにて提出してください。
※下水道課の窓口へ直接提出していただくこともできます(午前8時30分~午後5時15分。ただし、土曜、日曜、祝日は除く)。電話による受付はできませんので、ご了承ください。
- 郵送
- 〒492-8271
石橋六丁目82番地
下水道課整備グループ宛 - ファクス
- 0587-21-2017
- Eメール
- osuitekisei-pub@city.inazawa.aichi.jp
(参考)意見提出様式ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 下水道課 整備グループ
〒492-8271
愛知県稲沢市石橋六丁目82番地 上下水道庁舎
電話:0587-21-4199
ファクス:0587-21-2017