稲沢市公営住宅等長寿命化計画(案)パブリックコメント結果

ページID1008930  更新日 令和4年3月8日

印刷大きな文字で印刷

実施結果

手続案件
稲沢市公営住宅等長寿命化計画(案)
募集期間
令和4年1月21日(金曜)~令和4年2月21日(月曜)
意見件数
3件
担当課
建築課
募集は終了しました

募集の趣旨

 稲沢市では、令和4年度から令和13年度を計画期間とする「稲沢市公営住宅等長寿命化計画(案)」の策定を進めております。

 この計画は、市内全体の住宅ストックを有効に活用し、入居者のニーズに対応した住宅整備を推進するとともに、予防保全的な観点から修繕や改善計画を定め、修繕周期の延長などライフサイクルコスト(LCC)の縮減を図ることで、長期にわたり地域の活力となるような住環境の形成を目指して策定するものです。

 より良い計画作りのために多くの市民の皆さんからのご意見を募集します。

資料・閲覧方法

下記より閲覧・ダウンロードできます。

募集期間

令和4年1月21日(金曜)から令和4年2月21日(月曜)まで

意見を提出できる方

  • 市内に在住・在勤・在学の方
  • 市内に事務所又は事業所を有する方、法人その他の団体

意見の提出方法

 インターネット、郵送、ファクス又は持参のいずれか方法により建設部 建築課 住宅グループへ提出してください。

 

 書式については、市が提供する参考様式のほか、次の項目の記載があれば、任意の書式でも構いません。

 1.案件の名称(「稲沢市公営住宅等長寿命化計画(案)」)

 2.「稲沢市公営住宅等長寿命化計画(案)」に対する意見

 3.住所、氏名及び電話番号(市内に事務所又は事業所を有する方、法人その他の団体が提出する場合は、所在地、名称、代表者氏名及び電話番号)

 4.勤務先又は学校名(市外にお住まいの方のみ)

 

インターネット
下記のフォームを利用してください。
郵送
〒492-8269
稲沢市稲府町1番地
稲沢市 建設部 建築課 住宅グループ
ファクス
0587-32-1207

提出された意見の公表

•お寄せいただいたご意見は整理した上で、それに対する市の考え方とあわせて市ホームページで公表します。

•意見を出された方の個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表しません。

•個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 建築課 住宅グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎1階
電話:0587-32-1418
ファクス:0587-32-1207