稲沢市都市と緑のマスタープラン(案)パブリックコメント募集
実施結果
- 手続案件
- 稲沢市都市計画マスタープラン(案)
稲沢市緑のマスタープラン(案) - 募集期間
-
令和元8月1日(木曜)から令和元年8月30日(金曜)まで
- 意見件数
-
0件
- 担当課
- 都市計画課
募集の趣旨
本市の最上位計画である第6次総合計画と社会情勢等の変化に対応するため、都市計画マスタープラン(市町村の都市計画に関する基本的な方針)及び緑のマスタープラン(市町村の緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画)の改訂を進めております。改訂にあたっては、有識者や公募市民を含む策定委員会での協議を重ねるとともに、市民アンケート調査や各地域別のワークショップなどを実施する中で、計画をまとめてまいりました。
このたび、都市計画マスタープランと緑のマスタープランの案を作成しましたので、これを公表するとともに、市民の皆様から広く意見を募るパブリックコメントを実施します。
都市計画マスタープラン(案)と緑のマスタープラン(案)の閲覧方法
以下より閲覧・ダウンロードできます。
稲沢市都市計画マスタープラン
-
稲沢市都市計画マスタープラン(案) (PDF 7.2MB)
-
表紙・目次 (PDF 335.4KB)
-
序章 計画の策定にあたって (PDF 400.0KB)
-
第1章 上位・関連計画の整理 (PDF 1.1MB)
-
第2章 前回都市計画マスタープランの総括 (PDF 468.5KB)
-
第3章 稲沢市が抱える課題の整理 (PDF 1.6MB)
-
第4章 全体構想 (PDF 11.4MB)
-
第5章 地域別構想 (PDF 19.4MB)
-
第6章 重点施策 (PDF 2.1MB)
-
第7章 実現化方策 (PDF 451.9KB)
稲沢市緑のマスタープラン
-
稲沢市緑のマスタープラン(案) (PDF 7.4MB)
-
表紙・目次 (PDF 241.9KB)
-
序章 緑のマスタープラン策定にあたって (PDF 249.2KB)
-
第1章 上位・関連計画の整理 (PDF 1.1MB)
-
第2章 前回緑のマスタープランの総括 (PDF 264.1KB)
-
第3章 課題の整理 (PDF 755.4KB)
-
第4章 全体構想 (PDF 1.7MB)
-
第5章 緑の重点地区 (PDF 5.1MB)
-
第6章 実現化方策 (PDF 296.7KB)
市役所行政情報コーナー、市役所都市計画課、支所、市民センターにおいて、稲沢市都市計画マスタープラン(案)及び稲沢市緑のマスタープラン(案)を印刷したものが閲覧できます。
募集期間
令和元年8月1日(木曜)から令和元年8月30日(金曜)まで
意見を提出できるかた
- 市内に在住・在勤・在学のかた
- 市内に事務所または事業所を有するかた、法人その他の団体
意見の提出方法
郵送、ファクス、電子メールまたは持参いずれかの方法で提出してください。
意見の提出にあたっては、意見提出用紙(参考様式)をダウンロードしていただくか、以下の項目が明記してあれば様式は問いません。
- 案件の名称(稲沢市都市計画マスタープラン(案)または、稲沢市緑のマスタープラン(案))
- 案件に対する意見
- 住所、氏名及び電話番号(市内に事務所または事業所を有するかた及び法人その他団体が提出する場合は、所在地、名称、代表者氏名及び電話番号)
- 勤務先または学校名(市外にお住まいのかたのみ)
- 郵送
- 〒492-8269
稲沢市稲府町1番地
稲沢市 建設部 都市計画課 - ファクス
-
0587-34-1872
- 電子メール
提出された意見の公表
- 提出された意見は、これに対する市の考え方とともに整理した上で、後日市のホームページなどで公表します。
- 意見を提出されたかたの個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表しません。
- 個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課 計画グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第2分庁舎1階
電話:0587-32-1362
ファクス:0587-32-1207