広報いなざわ令和2年9月号
10ページ「令和3年度保育園入園説明会」の記載に誤りがありました。表内の開始時刻「9月30 日(水曜) 午前1時30分」とあるのは、正しくは「9月30 日(水曜) 午後1時30分」です。お詫びして訂正します。
各ページ
-
表紙 1ページ (PDF 264.4KB)
-
特集 2~3ページ (PDF 1.9MB)
知っていますか? 災害時のごみの出し方 -
特集 4~5ページ (PDF 2.2MB)
牛島憲之展 府中市美術館コレクション -
特集、お知らせ 6~7ページ (PDF 314.5KB)
稲沢市の緊急経済対策など(「いなざわ飲食・商店エール券」を発行します/「いなざわ飲食・商店エール券」を高齢者へ配布します/「いなざわ飲食・商店エール券」使用対象店舗を募集します/小・中学校の児童・生徒に1人1台のタブレット型パソコンを整備します)/住民基本台帳の閲覧状況を公表します/国民年金の加入者・受給資格者が亡くなったとき/弁護士による債務者無料相談会/ご寄付ありがとうございます -
お知らせ 8~9ページ (PDF 607.5KB)
市役所新分庁舎の内覧会を開催します/国勢調査を実施します/下水道の接続と適正利用を~9 月10 日は下水道の日~/就学時健康診断/聞こえの心配な乳幼児の保護者の皆さんへ/稲沢・海部津島地区県立学校合同説明会 -
お知らせ 10~11ページ (PDF 412.6KB)
令和3年度保育園入園説明会/児童手当のオンライン申請について -
お知らせ 12~13ぺージ (PDF 307.2KB)
公民館活動団体(文化グループ)令和3・4年度分登録申請受け付け/日本商工会議所の検定試験/金婚式/在宅高齢者福祉サービス・手当 -
お知らせ、教室・講座 14~15ページ (PDF 622.5KB)
都市計画案の縦覧/危険物取扱者・消防設備士試験/秋の交通安全市民運動/育児講座/家庭教育学級/子育てセミナーC -
お知らせ、教室・講座 16~17ページ (PDF 604.9KB)
ファミリーサポートセンター研修会/脳の健康講座/足の筋力アップ教室/歴史講座/家族介護者交流事業/自然観察会/福祉まつり中止のお知らせ/イギリス料理講座/9月9日は「救急の日」/愛知文教女子短期大学各種講座/創業ビギナーセミナー -
お知らせ、スポーツ、保健コーナー 18~19ページ (PDF 527.2KB)
らくプラ教室/市民体育大会/そぶえスポーツクラブ教室/平和さくらスポーツクラブ教室/献血にご協力を/胃がん検診(集団実施)/乳がん検診(医療機関実施)/がん検診(医療機関実施) -
保健コーナー 20~21ページ (PDF 641.2KB)
妊産婦・成人歯科健康診査/すくすく広場(身体計測の日)/妊産婦・乳幼児に牛乳などを無料で差し上げます/節目歯科健康診査〜いい歯でいい笑顔〜/基本健康診査/結核にご注意を!/あなたの周りで悩んでいる人はいませんか? 9月10日~16 日は自殺予防週間/骨粗しょう症検診/がんサポートほっとライン -
22~23ぺージ (PDF 334.2KB)
各種相談/各種教室/乳幼児健康診査・予防接種 -
24~25ページ (PDF 859.0KB)
図書館からのお知らせ/いなッピーお出掛け情報/平和らくらくプラザ/祖父江ふれあいの郷/稲沢の文化財/荻須記念美術館の催し/名古屋文理大学文化フォーラム(市民会館)/爽快!祖父江の森 -
26~27ページ (PDF 1.3MB)
警察署からのお知らせ/消費生活センターからのお知らせ/短歌/いなざわふれあい通信/みんなのひろば/ピックアップ稲沢 -
28~29ページ (PDF 688.9KB)
市民相談/市民カレンダー/休日急病診療/火災・救急・救助件数
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書広報課 広報グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1126
ファクス:0587-23-1489