シティプロモーション

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1006173  更新日 令和5年11月17日

印刷大きな文字で印刷

『ヤバいなざわ』 ~名古屋駅デジタルサイネージで稲沢市をPR~

市制65周年記念事業として、稲沢市をPRするため、名古屋駅のデジタルサイネージを活用し、市のPR映像を放映します。
稲沢市の魅力を「ヤバい、稲沢」=『ヤバいなざわ』と表現し、稲沢市に関係する人たちが感情むき出しで感激を爆発させている様子を劇画タッチ風の強烈なデザインで仕上げ、稲沢市の魅力をお伝えします!

ヤバいなざわ

近すぎて『ヤバいなざわ』

名古屋鉄道本線「国府宮駅」やJR東海道本線「稲沢駅」から名古屋駅まで電車で約10分。
名古屋市周辺の他市町と比較してもトップクラスの近さです。名古屋への通勤通学に便利な、暮らしやすいまちです。

近すぎて ヤバいなざわ

やさしすぎて『ヤバいなざわ』

「子育て・教育は稲沢で!」をキャッチコピーに、子育て・教育のためのより良い環境づくりを進めています。
「子ども医療費無料化」や「紙おむつ提供事業」「第三⼦保育料完全無料化」など経済的サポートも充実しています。

やさしすぎて ヤバいなざわ

楽しすぎて『ヤバいなざわ』

ウルフドッグス名古屋のホームタウン

Vリーグバレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」のホームタウンとしてまちを盛り上げるため、稲沢市はウルフドックス名古屋を応援しています。
選手によるバレーボール教室など、チームと連携した事業にも取り組んでいます。

便利な商業施設

JR稲沢駅近くのショッピングモールをはじめ、スーパーマーケットや飲食店などが充実し、買い物や外食にとても便利なまちです。
おしゃれなカフェも次々開店しています。

豊かな自然環境

植木のまちとして発展してきた稲沢市には緑がいっぱい。
平和地区の桜ネックレス、性海寺のアジサイや、祖父江地区のイチョウなど四季折々の自然に触れられます。
木曽川沿いのサリオパークでは、サンドフェスタなどのイベントやウィンドサーフィン・サップヨガなどのアクティビティも楽しめます。

楽しすぎて ヤバいなざわ

イベントも充実

名古屋駅のデジタルサイネージで放映する11月は、イベントも充実!映像内でイベント情報も発信します!

イベント情報



稲沢市シティプロモーション特設サイトで市の魅力を紹介しています!

わざわざいなざわ



移住・定住リーフレット「いなざわ」を作成しました!

移住や転入をお考えの方に稲沢市を知っていただくためのリーフレットを作成しました。

稲沢市の制度などを掲載していますので、ぜひご覧ください。

移住・定住リーフレット1

移住・定住リーフレット2


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 シティプロモーション課 シティプロモーショングループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1125
ファクス:0587-23-1489