稲沢 FreeWi-Fi

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008221  更新日 令和4年8月24日

印刷大きな文字で印刷

令和4年7月から、順次市内の公共施設において、利用可能場所を追加していきます。

稲沢 FreeWi-Fi(InazawaFreeWi-Fi)について

サービスの提供

稲沢市では、市民サービスの向上などを目的として、市内の公共施設において無料でインターネットに接続できる公衆無線LAN「稲沢 FreeWi-Fi」を提供しています。

スマートフォンやタブレットなどでインターネットに無料でアクセスすることができます。 

接続時間は1回最大15分間を1日8回までご利用いただけます。

利用可能場所

令和3年8月2日からサービス開始

Wi-Fi設置施設一覧
市役所本庁舎市民ホール
市役所東庁舎福祉課

令和4年7月から順次サービス開始

Wi-Fi設置施設一覧
平和支所(9月1日~) 総合文化センター
祖父江ふれあいの郷 平和らくらくプラザ
保健センター 保健センター祖父江支所
祖父江斎場 名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
勤労福祉会館 平和町農村環境改善センター
祖父江生涯学習センター「ソブエル」 明治公民館
千代田公民館 大里西公民館
大里東公民館 下津公民館
稲沢公民館 稲沢東公民館
武道館 総合体育館
祖父江町体育館 平和町体育館(9月1日~)
祖父江の森温水プール 中央図書館
祖父江の森図書館 平和町図書館(9月1日~)
荻須記念美術館

利用規約

下記リンク「稲沢市公衆無線LAN利用規約」に同意の上、ご利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 デジタル推進課 DX推進グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 第1分庁舎1階
電話:0587-32-1142
ファクス:0587-34-1473