稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)の申請について
稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)の申請期間は、終了しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、愛知県の休業協力要請に応じて、休業と営業時間短縮に全面的にご協力いただいた地元中小事業者等に対し、愛知県と稲沢市が連携して新型コロナウィルス感染症対策協力金(県・市協力金)を支給します。
また、この枠外で、4月29日(水曜)から5月6日(水曜)までの休業等についても、稲沢市独自に稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)を支給します。
県・市協力金及び市協力金の対象施設等
市協力金 |
県・市協力金 |
---|---|
次のいずれかに該当する施設
|
次のいずれかに該当する施設
|
申請方法などの詳細は、このページ内の「稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)について」をご覧ください。 | 下記のリンクから「愛知県・稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(県・市協力金)について」のページをご覧ください。 |
稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)について
支給額
1事業者あたり10万円
対象者
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、休業または営業時間短縮を行った稲沢市内で施設を運営する中小企業、小規模事業者、個人事業主が対象となります。また、農業法人、NPO法人、社会福祉法人等も対象となります。
- 今回の協力金は、施設の運営を行う事業者を対象としています。
- 緊急措置以前に、開業しており、営業の実態がある事業者が対象となります。
- 市外に本店があり、市内の施設が休業等を行った場合も対象となります。
- 申請日及び支給決定日において、倒産・廃業していないことが必要です。
- 愛知県・稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(県・市協力金)と重複して受給することはできません。
申請期間
令和2年5月14日(木曜)~6月30日(火曜)
※稲沢市新型コロナウイルス感染症対策協力金(市協力金)の申請期間は、終了しました。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工観光課 中小企業グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1332
ファクス:0587-32-1240