稲沢市創業経営支援センターのご案内(夜間相談を定期的に開催します)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009394  更新日 令和5年3月29日

印刷大きな文字で印刷

創業経営支援センター(通称:スタートアップいなざわ)

アフターコロナを見据え大きく変化する社会経済環境の中、「創業者の支援」「事業者(農業者を含む)の新規事業展開」「施策利用等の相談窓口」として、稲沢商工会議所、祖父江町商工会・平和町商工会と連携し、創業経営支援センター(通称:スタートアップいなざわ)を令和4年6月1日に開設しました。

と き

【相談日】

月曜~金曜(年末年始及び祝日を除く)

【相談時間】

1.9時00分~10時30分

2.10時30分~12時00分

3.13時00分~14時30分

4.14時30分~16時00分

※相談時間は、原則1時間半とさせていただきますが、当日の予約状況によっては、延長して相談を受けることも可能です。

※夜間相談を定期的に開催しています。詳細は下段の「夜間相談について」をご確認ください。

 

ところ
市役所本庁舎2階
対象者
創業を考えている方、市内で事業を営んでいる方

相談内容

・創業に係る手続き

・事業計画の策定

・補助金等の施策利用等 など

利用料
無料
利用方法

電話、電子メールにて受付しております。

電話:080-9369-1499 メールアドレス:su.inazawa@gmail.com
予約優先(直接お越しいただいても相談をお受けいたします。)

夜間相談について

夜間相談を定期的に開催いたします。日中でのご利用が難しい方はぜひ夜間相談にお越しください。

と き

【夜間相談日】

毎月第2、第4木曜日(祝日を除く)

【相談時間】

1.17時00分~18時30分

2.18時30分~20時00分

利用方法

夜間相談は予約が必須です。前日の17時までに電話または電子メールにて予約してください。
予約がない場合は開催いたしません。

電話:080-9369-1499 メールアドレス:su.inazawa@gmail.com

特定創業支援等事業の認定について

1か月以上にわたり、4回以上スタートアップいなざわで相談し、指導を受けた方は、特定創業支援等事業の認定を受けることができます。詳しくは下段ページをご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工観光課 中小企業グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1332
ファクス:0587-32-1240