植木市場

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003177  更新日 令和3年8月3日

印刷大きな文字で印刷

植木、苗木の流通に大きな役割を果たしています。

稲沢市の植木、盆栽、果樹苗木の流通形態は複雑です。
現在は生産者との直接取引きが多いですが、市場取り引きへの期待は高く、取扱い量、利用者共に年々増加してきています。
植木市場は、市の施設ではありませんので、以下に記載のある連絡先に直接お問い合わせください。なお、一般のかたはセリに参加できません。

フロー図:流通形態

矢合植木市場

写真:矢合植木市場

  • 所在地:稲沢市矢合町高畑178
  • 電話:0587-36-2335
  • 開催日または開催日の前日にお問い合わせください。(時間帯によっては繋がりにくい場合があります。)
  • 開設年度:1951年
  • 開催日:毎月 1、15日 ※閑散期・繫忙期で開催日が異なるので詳細は電話にてお問い合わせ下さい。
  • 開始時間:午前9時

井堀植木生産組合 井堀植木市場

写真:井堀植木市場

  • 所在地:稲沢市井堀江西町33
  • 電話:0587-36-5081
  • 開催日または開催日の前日にお問い合わせください。(時間帯によっては繋がりにくい場合があります。)
  • 開設年度:1969年
  • 開催日:毎月 1、5、10、15、20、25日 ※閑散期・繫忙期で開催日が異なるので詳細は電話にてお問い合わせ下さい。
  • 開始時間:午前8時30分

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 農務課 農業振興グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎2階
電話:0587-32-1352
ファクス:0587-32-1240