ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢の植木

    • [更新日:]
    • ID:396

    植木・苗木・盆栽の生産の歴史

    稲沢市の植木・苗木生産の歴史は、嘉暦3年(1328年)に、市内の円興寺(現矢合町国分寺)の住職柏庵禅師が、中国から柑橘苗木の生産技術を持ち帰り、近隣の農家に伝授したのが始まりです。当時から戦前までは、桑苗・山林苗が主体でしたが、以後果樹苗木生産に移行するとともに、全国的な緑化ブーム(昭和40年代~)の影響により、技術を生かした稲沢固有の特色を持つ庭園用樹木(特に形の整った枝つくりのもの)の生産が主流になりました。
    今日では埼玉県川口市、大阪府池田市、福岡県久留米市とともに、我国4大産地の1つとして、その流通においても稲沢市を中核とする全国的な一大流通圏を形成しています。

    稲沢の植木あれこれ

    お問い合わせ

    稲沢市役所 経済環境部 農務課 農業振興グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1352 ファクス: 0587-32-1240

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。