ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 住吉さんのおまつり(稲沢市下津町)

    • [更新日:]
    • ID:2568

    下津小学校の南に、住吉神社があります。
    むかしは、豊作をかんしゃしたり、よくはたらいた馬や牛などに、ゆっくりやすんでもらうために、おまつりをしました。
    住吉神社でも、たのしいおまつりをしたんです。ちょっとおじいちゃんに、きいてみましょう。
    ”おじいちゃん、住吉神社のおまつりってどんなおまつりなの”
    このおまつりはなあ、お米や、やさいの豊作をかんしゃし、馬や牛などにゆっくりやすんでもらうために、やったんだ。おじいさんがこどものころは、ごちそうもなく、とおくにあそびに行くこともせんじゃったから、そりゃあたのしみだった。
    なかでもいちばんきれいなのが、“うたい馬のぎょうれつ”。下津の四つの町(かた町、しん町、しも町、こくぶ町)が、それぞれきれいにかざった馬をつれて、住吉さんまでぎょうれつするんじゃ。馬の前では、りっぱなきものにかさをかぶり、せんすをもった人が、ほうさくをかんしゃするうたを、歌うんじゃ。
    そして、馬のかざりは、およめさんがきる、金らんどんすのふとんを、せなかにたくさん重ねたもんでな。それにりょうわきには、ことしとれた米や麦のつづらをつけてなあ。そりゃあきれいなもんだった。
    まつりの日は、子どもたちはみんな、朝から、ウキウキしてなあ。そして、ぎょうれつがくるのを、くびを長くしてまったもんじゃ。ぎょうれつを見つけると、めしを食べるのもわすれて、ワイワイはやしたてながら、おっかけたもんじゃ。
    おじいちゃんもよく行った。
    でもなあ、いまでは、もうやらんようになってしもうた。むかしは、美濃の国といって、いまの岐阜県から、馬をかりてきてつづけておったんじゃが、その馬もおらんようになってしなってなあ。
    20年ぐらい前から、やめてしまったんじゃ。でも、まつりにつかったうつくしい金らんどんすのふとんは、いまでも、下津の公民館に、大切にしまってあるんじゃ。
    みんなも、いちど見せてもらえると、いいがのう。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。