ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 行人橋2(稲沢市下津町)

    • [更新日:]
    • ID:2561

    下津に伝わる「行人橋」というお話です。
    昔々、下津町の青木川のほとりに、「てんぽういん」という、お坊さんが住んでおった。
    このお坊さんは,とてもえらい人で、けわしい山に何日も何日もこもって、それはきびしい修行をしておった。
    ある日、下津町に帰ったお坊さんは、断食といってな、食事をまったくとらず、ただじっとすわって、さとりを開くことになった。
    そんなもんで、村の人もこのお坊さんのそばを通るときは、必ず手を合わせたもんだった。
    ところが、あまり修行がきびしかったもんで、体はやせおとろえ、とうとう死んでしまった。
    それから、どれくらいたったかいのう。百姓の権兵衛さんが、畑を耕しておった時にな・・・・・・
    「とうしたんだろ。こんなに暖かいのに、寒けがする。おまけに腰まで痛くなってきた。」
    といって、とうとうねこんでしまった。
    家の人たちは、町の医者にみてもらったり、高い薬を飲ませたりしたが、まったく治るけはいがない。
    そんなもんで、一度、占い師にみてもらうことになった。
    「うんじゃらじゃら、うんじゃらじゃら、エーィ!」
    するとどこからか、声が聞こえてきた。
    「わしは、ここに住む“てんぽういん”の魂じゃ。だれか、わしが安らかに眠れるよう、祭ってくれ」
    村の人たちは、さっそくお坊さんに、お経をあげてもらい、魂を祭ることにした。
    そうしたら、いつのまにか権兵衛さんの寒けは治り、腰の痛みも直ってしまった。
    それ以来、青木川にかかるこの橋を、てんぽういんの名にちなんで、修行をする人の橋、つまり、行人橋というようになった。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。