ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 子育てじぞう(稲沢市稲沢町)

    • [更新日:]
    • ID:2567

    むかし、むかしの話。
    稲葉に、次郎作さんという、おひゃくしょうさんが、おかみさんや5人の子どもたちとなかよくくらしていました。次郎作の一番下の子どもは、末吉といい、体が弱かったそうです。これは、末吉がおじぞうさんの力で、体がじょうぶになったお話です。
    「末吉がじょうぶになりますように・・・」「末吉がじょうぶになりますように・・・」
    今日も、次郎作さんとおかみさんは、近くのお寺にまいりに行きました。末吉は、体が弱く、みんなと走ることも、おもい物を持つこともできませんでした。そこで、次郎作とおかみさんは、毎日おまいりをしているのでした。
    ある日のこと。
    次郎作さんが田んぼをたがやしていると、”ガチン”
    「何かあるのかな」とクワをもうひとふりしました。”ガチン”手がしびれてしまいました。
    「こりゃ大きな石だぞ。おーい、みんな来いや」
    おかみさんや子どもたちが集まり、そのあたりをほると・・・一メートルほどの大きな石が出てきました。やっとのことで、田んぼのあぜまで運び出し、みんなは、また仕事を始めました。
    末吉だけは、その石の横にすわって、ドロをとったり、なぜたりしていました。「あれェ。こりゃあおじぞうさまだ。──おとう、この石は、おじぞうさまだぞぉ」
    次郎作は、おじぞうさまに手をあわせると、
    「これは・・・これは・・・。まってぇねぇこった。田んぼでふんづけておったらバチが当たる、さっそくおまつりせにゃあかん」
    「ほんに、末吉でかしたナァ」
    さっそく、みんなで家へ持ちかえり、お花やおせんこう、おそなえものをあげ、おいのりしました。それからというもの、末吉は、毎日、毎日おじぞうさんにおいのりしました。
    「どうかオラの体をじょうぶにしてくだせぇ。みんなといっしょに遊びてぇだ」と、いのり続けました。
    ある夜のこと。末吉は、へんなユメを見ました。
    ガキ大将のタスケがやってきて、末吉に力くらべしようと言いだしたのです。しかたなく、タスケと、おじぞうさまをおぶって走れるか、きょうそうすることにしました。
    まずタスケがやることになり、おじぞうさまをおぶろうとしました。ところが、あまりにも重いので、力じまんのタスケも、こうさんしてしまいました。
    さぁ、末吉のばんです。おそるおそる、おじぞうさまを持ち上げると・・・おじぞうさまは、うそのように軽く、家の周りを一周できるほどでした。
    次の朝。末吉は、ふとんからとび出すと、さっそくおじぞうさまを、おぶってみようと思いました。
    「きのうのゆめはまさゆめかナァ」
    と、おじぞうさまをもちあげると、わらのように軽くもち上がりました。それを見た家ぞくのものは、なみだをながして、おじぞうさまをおがんだそうです。
    めでたし、めでたし。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。