ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 千丁沼の大蛇(稲沢市緑町)

    • [更新日:]
    • ID:2575

    緑町に伝わる「千丁沼の大蛇」というお話です。
    「おみゃあさん、まあぼちぼち稲刈りをやめて、はよう、きゃあてこみゃあきゃあ」
    「ああ、そうだな、おそぎゃあでなあ」
    今の緑町、昔は千丁沼と呼ばれる、大きな沼があったところでな。ここには、何十匹もの大きな蛇か、すんでおった。
    村のひとたちは、田んぼへ行くにも、まわり道をして通ったもんだった。というのはな、この大蛇、毎日国府宮さまへ行くということでなあ、そのすがたを見た人は、みんな目がつぶれたり、おかしな病気になるちゅうことだった。
    ある日、茂作が沼の近くにある川のどろを、じょうれんで田へすくいあげとった時、突然、丸太のようなでっかいものをひっかけた。
    何だろうと思って、引きあげてみたら、大きな蛇の背中がでてきた。
    茂作はびっくりして、じょうれんを放り投げて、足を引きずりながら、家に帰っていった。
    その夜、茂作は高い熱を出して、うなされてなぁ。それが一週間もつづいたちゅうことだった。
    またある日、与作が、刈り取った稲を片づけておったらな、小さな蛇が「シュー、シュー」と、音を立てて、とぐろを巻いていた。与作は蛇のしっぽをつかんで、
    「こしゃくせえ、生意気だ。こんなもんたたき殺したる。」といって、殺してしまった。
    それからどうしたことか、与作の家の者が、わけのわからん病気になってなぁ。とくに、おじいちゃんやおばあちゃんが、長いこと苦しんどった。
    村の人たちは、さっそく、きとう師に見てもらうことにした。きとう師は、声をふるわせて
    「うん、これは大変じゃ。病人の背中に大きな蛇が、乗っかかっとる。沼の蛇を殺した“バツ”じゃ」と叫んだ。
    村の人たちは、さっそく神明社を建てて、この中に、蛇を祭りこんだ。それからというもの、変な病気は、なくなったということじゃ。
    この神明社は、現在、緑町の神社として、町内のかたの氏神様となっています。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。