ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 沢代官と六人のけらい(稲沢市中野町)

    • [更新日:]
    • ID:2584

    中野町に伝わる「沢代官と六人のけらい」というお話です。
    中野町の神社には、村のためにつくした「沢代官様」がおまつりしてあります。
    昔、中野村はすこしの雨でも、すぐ大水になり、秋のとり入れもできず、困っていた。ある年、ものすごい台風がきて田も畑もみんな水びたしになってしまった。
    「おーい、大変だ。稲が水をかぶって、くさってしまうぞ」
    「ああ、えらいこっちゃあ、今年は、ぜんぜん米がとれねえぞ。ほんでも、畑のいもだけは、くさらにゃええがのう」
    村の人たちは、会えばこんな話ばかりだった。こんなことでは、年貢がおさめられないので、お代官さまのところへ、お願いにでかけた。
    「お代官さま、ごらんのとおり、今年はみんながのまず食わずだ。年貢をおさめるのを、かんべんしてくだせえ」
    「それにお代官さま、水が引かねえで、こまっているだ。ぜひ川をつくってくだせえ」
    このことを聞いた沢代官は、村人の案内で、さっそく田や畑のようすを、見てまわった。
    「ウーン、こりゃひどい。稲がくさってしまうわい。何がなんでも、水をおとす川を、つくらにゃ。みんなは、心配せんでええ」
    お代官さまは、さっそくお殿様のところへ、このことを話にでかけた。
    するとお殿様は、
    「バカモン、そんな大金、そう簡単につごうできるか。そんなに必要なら、お前自身でなんとかせい」と代官をしかった。
    お代官さまは、食うに困っている村人から、お金を取れないということを、何度もお願いしたが、まったく、聞いてもらえなかった。
    お代官さまは、村へ帰り、六人のけらいたちと相談し、足りない分は、自分たちでお金を出し合い、川の工事を行った。この川のおかげで、大水がなくなり、お米がたくさんとれるようになった。
    村の人たちは、沢代官に感謝するため、お祭りをやった。これが「沢まつり」として、今も行われている。
    また、工事によってできた川の名前を、須賀谷川といいます。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。