ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 水てんぐう(稲沢市平町)

    • [更新日:]
    • ID:2572

    平町に伝わる「水てんぐう」というお話です。
    今から120年も前のこと、平村に吾作という、百姓が住んでおった。吾作は村一番の働きもので、毎日、毎日、日の出前から田畑をたがやし、夜もちょうちんをもって村の田畑を、見回って歩くのが、日課だった。
    ある年の九月の終わりのこと。
    今年も豊作をお祈りする、お祭りが神社で行われた。
    おじいちゃん、おばあちゃんから、小さな子どもまで、一週間あまりもつづけられ、ごちそうを食べたり、お酒をのんだりして、あそんでいた。
    吾作は、今夜もひとり、田畑をまわっていた。
    そして、星いっぱいの夜空をながめながら、つぶやいていた。
    「この村は、いったいどうなっているんだ。みんな大切な仕事をわすれて、バカさわぎばかりやっておる。よーし、すこしオキュウを、すえてやろう」
    次の朝から、どうしたことか、太陽がギラギラと照りつづき、田や畑は、みるみる干しあがってしまった。
    「えらいこっちゃあ。稲や野菜が、みんな枯れちまったあ。どうしたらええだろう」
    村の人たちは、困りはてていた。そのうち、だれかが言った。
    「そうだ、働き者の吾作に聞いてみよう」
    みんなは吾作の家に行った。すると吾作はいった。
    「こりゃあ、空がこげるまで火をたいて、雨乞いするより、手はねえ」
    村の人たちは、村中のもえるものを、全部あつめて、空がまっかになるまで、もやしつづけた。
    そして、四日目の朝、突然空がまっ黒になり、大つぶの雨が、たたきつけるようにふってきた。
    村の人たちは、うれしさのあまり、雨の中をおどりくるった。
    「雨じゃ、雨じゃ、水てんぐう様の雨じゃ、ありがたいことじゃ」
    この雨によって、作物は生きかえった。それから村の人たちは、今までのことを深く反省し、仕事に精を出すようになった。そして、水にこまるようなことも、なくなったということです。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。