ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    稲沢のむかしばなし 孫八祭(稲沢市西島町)

    • [更新日:]
    • ID:2580

    稲沢市の西部にある西島町の「孫八祭」のおはなしです。
    むかし、むかし、ある秋のこと。大水で米のとり入れが出きなんだ時のことだそうな。
    「ああ、こうたびたび大水では、米はとれんし畑のものはみんな流されてしまうし、困ったもんだのう」「ああそうだとも、となりの村でも、稲が水につかって刈れんもんだで、稲の穂だけ摘んどらっせるそうな。」
    村の衆は三人よれば水の話ばっかり。しかし、なかなかええ知恵は浮かんでこなんだ。
    庄屋の孫八さんもいつもそのことばかり考えてござった。
    「うん。このままじゃ年貢はおろか、食べていくこともできん。よし、わしがお代官所へ行って、川の改修をたのんでみよう。」「ああ、庄屋さまおねがいしますだ。」
    清洲のお代官所はこの話をきいて、さっそく川筋をかえることになった。村の人は、このはなしを聞いてたいそうよろこんだが、困ったことがおきた。それは、川を村のまん中に通すことになってしもうた。
    これを聞いた村の人はびっくり。田んぼがへるし、ていぼうの下は水はけが悪くなるし、もうつくってもらわんでもええという人もでてきた。
    これには、孫八さんもたいそう困って、「よし、わかった。うそを言って、川筋をごまかすより手はない。わかった時のおとがめはわし一人だからのう。みんなは心配せんでええ。」
    こうした孫八さんの努力により、川は村のはずれを通り、大水はなくなったということじゃ。それ以来孫八さんをたたえ、お祭りをすることになったそうな。

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。