ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

チャットボットに質問する

ページID検索の使い方

広報いなざわに記載の「ページID」を入力

あしあと

    市指定文化財 山崎地蔵まつり 付 山崎地蔵太鼓

    • [更新日:]
    • ID:2733
    山崎地蔵寺太鼓

    毎年8月24日に祖父江町山崎地区で行われる山崎地蔵まつりは、王塚地蔵寺にまつられている石造地蔵菩薩の地蔵盆のおまつりである。地蔵盆としては、山崎地区をあげて行われているところが市域の他地区と異なっており、この地区の風習を今に伝える貴重な行事である。
    まつり自体の始まりは不明だが、宝暦2年発行の『張州府志』に地蔵菩薩についての記述がみられ、少なくとも宝暦年間以前にこの地に地蔵がまつられたと考えられる。
    まつり当日は、山崎地区の13瀬古の代表者がそれぞれの宿に朝から集まり、地蔵盆の準備を行う。夜になると役員などが地蔵寺に集まり法要を行うとともに、各瀬古から太鼓を鳴らしながら地蔵寺にむけて出発する。地蔵寺に到着すると高張提灯をかざし、太鼓を一打ちし地蔵に参拝する。すべての瀬古の参拝が終わると、地蔵寺南の参道両側の指定された場所にそれぞれの高張提灯を立て、瀬古の名が入れられた12個の提灯(閏年は13個)を山形につるす。
    また、参道わきの広場に山車が組まれ、その四隅に高張提灯を据え、子ども太鼓や盆踊りが行われていたが、戦後しばらくして行われなくなった。しかし、近年太鼓の復活が図られ現在は山崎小学校の児童を中心に地蔵太鼓として演奏されている。

    名称

    山崎地蔵まつり付山崎地蔵太鼓(ヤマザキジゾウマツリツケタリヤマザキジゾウタイコ)

    文化財区分

    無形民俗文化財

    管理者

    山崎地蔵まつり保存会(ヤマザキジゾウマツリホゾンカイ)

    地区

    祖父江

    所有者

    稲沢市祖父江町山崎

    指定・登録日

    平成29年4月28日指定

    お問い合わせ

    稲沢市役所 教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ 

    愛知県稲沢市稲府町1番地

    電話: 0587-32-1443 ファクス: 0587-32-1196

    お問い合わせフォーム

    〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
    開庁時間 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで
    (祝日、休日、年末年始を除く。一部、開庁時間が異なる組織、施設があります)
    代表電話:0587-32-1111 ファクス:0587-23-1489
    法人番号:7000020232203

    © Inazawa City.

    チャットボットに質問する。