市指定文化財 木遣音頭

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003047  更新日 令和2年9月29日

印刷大きな文字で印刷

写真:木遣音頭

平和町地区をはじめ近隣で唄われている木遣音頭は、加藤清正が名古屋城を構築した際に提唱した音頭を、法立の近藤甚七が習い覚えたものを伝授し広めたものといわれる。音頭(節)は楽譜などに著すことが難しいため、口伝で伝えられてきたことから、継承者が乏しいが、法立地区では保存会を結成し、後継者の育成に努めている。

名称
木遣音頭(キヤリオンド)
文化財区分
無形民俗文化財
管理者
木遣音頭保存会(キヤリオンドホゾンカイ)
地区
平和
所在地
稲沢市平和町法立
指定・登録日

平成17年7月1日指定

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1443
ファクス:0587-32-1196