市指定文化財 絹本著色顕如上人像(正琳寺)
文禄4年12月26日、本願寺第十二世教如光寿から慶心に下附された顕如の画像である。
上畳に斜めに右向きに坐し、墨法衣、袈裟を着して念珠をまさぐる通常の画像であるが、保存状態も良好である。画像裏貼紙書に
「大谷本願寺 釈教如(花押)
文禄四年乙未 十二月廿六日
尾州中島郡野田正琳寺
顕如上人真影 願主 釈慶心」とある。
- 名称
- 絹本著色顕如上人像(ケンポンチャクショクケンニョショウニンゾウ)
- 文化財区分
- 市指定文化財
- 種別
- 絵画
- 時代
- 文禄4(1595)年
- 員数
- 1幅
- 管理者
- 正琳寺(ショウリンジ)
- 地区
- 祖父江
- 所在地
- 稲沢市祖父江町森上
- 指定・登録日
-
平成17年7月1日指定
- 平成28年:保存修理
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課 文化財グループ
〒492-8269
愛知県稲沢市稲府町1番地 本庁舎3階
電話:0587-32-1443
ファクス:0587-32-1196